
コメント

退会ユーザー
離婚してますか???

はじめてのママリ🔰
彼女は関係ないんじゃないでしょうか?
父親のほうに請求できない理由はなんですか?
-
のこのこ
やはりそうですよね!
請求はしてるのですが、公正証書などなにも交わしておらず逃げられたので養育費払わなくてもいいと思ってるみたいです😅- 1月8日
-
はじめてのママリ🔰
父親のほうに、養育費の調停すればいいですよ!やってやりましょ。
- 1月8日
-
のこのこ
連絡先、居場所がわからなくてもできますか??
- 1月8日
-
はじめてのママリ🔰
探偵や、弁護士やとってみつけましょ!!
- 1月8日
-
のこのこ
なるほど!ありがとうございます!
- 1月8日

ぴぃ
彼女は関係ないので出来ませんね。
-
のこのこ
そうですよね!
- 1月8日

ニサ
なぜ彼女でしょうか?
養育費は彼女は関係ないと思います。
-
のこのこ
そうですよね!
その2人が結婚しても請求はむりですかね?- 1月8日

はじめてのママリ🔰
彼女は全く関係ないので無理ですよ!
-
のこのこ
子父がその彼女と結婚しても無理ですか??
- 1月8日

コテツママ☆
再婚したとしても、彼女さん側は関係ないので彼女さん宛に請求することは出来ません。
でも、認知してもらってるなら支払い義務はあるので父親に請求する事は出来ますよ。
-
のこのこ
なるほど!ありがとうございます!
- 1月8日

退会ユーザー
その彼女が結婚して夫婦になったとしても、関係ないです!
元旦那さんの年収の平均のみでの養育費になります。
-
のこのこ
そうなのですね!ありがとうございます!
- 1月8日

退会ユーザー
彼女は関係ないです^^;
彼女も請求されたらただの巻き込まれ事故ですよね💧
-
のこのこ
間違いないですね!
子父しっかりしろって感じです笑- 1月8日

退会ユーザー
婚姻中にから関係があったとかなら可能かもですが、離婚後の彼女に請求は無理です😭
うちは前者の可能性があり、何から始めたらいいんだろうと何もできてないです😭
のこのこ
私は子父とは結婚せずです!
認知はしてもらっています!
退会ユーザー
それなら無理ですね!
結婚しててまだ離婚してないならって感じですけど……
浮気でもないしむりですね😓
のこのこ
そうですよね!ありがとうございます!