
旦那との会話が面倒に感じることが多く、特に簡単な質問にも答えるのがストレスだと感じています。会話がつまらないと感じるのも理由の一つです。
旦那と話すのがだるいのは私だけ?
男ってほんと会話つまらないですよね。
いちいち、あれもこれも言わんと分からんのもだるいし
いちから説明せんと伝わらんのもだるいし
何回言っても分からんのもだるいんですよね。
結果旦那と話すのが面倒くさくなるんですよね💧
お出かけする時とかは普通なのに、
家にいる時まじで話しかけてくんな、て思うことが多々あるなぁ。
話してくる内容が詰まらないんだろうな、きっと。
子供の話もどうせ話しても分からんし、
いちから全部説明せんと分からんと思うから
話すのが面倒になるんだろうな。
今日天気が晴れか雨かって見たら分かりません?
わざわざ聞く?それいちいち答えるの面倒なんだけど。
今日寒いかどうかなんて外出れば分かるでしょ。
しかも、寒さの感じ方も個人差あるのに知らねーよ!
これじゃ寒いかね??この上着だと暑いかね?
なんてガキかよ。考えれば分かるだろ。
てめーのお母さんになった覚えねーから!
こういうのって結構ストレスですよね…。
- maa(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

かきごおり
めっちゃ分かります!!!😳
今日雨降るかな?とかいちいち聞かれると見れば分かるやろ!ニュースついてる!って思います😳

はな
わかります笑
洗濯物を一緒に干したりするんですが、毎回「今日外干す?中干す?」と聞いてきます。
要するに晴れなのか雨なのかってことです。笑
自分で天気確認して?と思います😅
めんどくさいので最近はわかんなーいって言うと自分で調べてます笑
maa
ですよねー!!
もー、ほんとに毎日のようにこんなレベルの会話ばっかりで話す気失せてきました(笑)