

m
切迫の場合、正直判断難しいです。
もし退院しても自宅安静で外出禁止になると思います。
赤ちゃんの命と実家に帰る約束、天秤にかけたときどっちの方が大事ですか?
そう判断した時自然と答えが出てくると思います。

まりも
赤ちゃんのことを考えたら、先生の許可が降りるまで待つのがいいと思いますよ( ´•ω•`)
張っていない時に測定すれば頸管も一見長くなっているようにみえますが、一度短くなった頸管長が長くなるってことはないって言われたので...
もし何かあった時に後悔するのはママなので、後悔しない選択をして下さい◎

はじめてのママリ🔰
焦って退院したら高確率で再入院になると思うので
今は1週間ぐらいなら我慢した方がいいと思います💦
私は念の為と思ってかなり長くみて1ヶ月入院してましたが
それでもまた再入院して産むまで入院になったので😞

ままり
みなさんコメントありがとうございます😊
廊下側のベッドであることがすごくストレスで弱気になっていたので窓側に変えてもらいました。
先生がいいよっていうまで頑張れそうです✨
コメント