
赤ちゃんが140mlを飲み切っていたが、最近100mlで満足している。140mlは多かったのか心配。体重は測れず、排泄は正常。同じ経験の方いますか?
生後2ヶ月、あと2週間程で3ヶ月になります。
完ミです。
多い時で140ml飲み切ってたのですが
最近100mlあたりで押し返してくるようになりました。
140mlってあげすぎだったんですかね?💧
一応缶の目安を参考にあげてたのですが
吐き戻しもなかったし2ヶ月からずっと140mlでした😑
体重は測れてないので今は分かりませんが
おしっこはちゃんと出てます。
うんちも浣腸使うことありますが毎日出てます。
同じような方いらっしゃいますか?
- まる(4歳5ヶ月)
コメント

くるみ
同じく完ミです!
その日により飲まなかったりしますよ!☺️
2ヶ月の頃は100mlなんて稀で全然飲まなかったです😣
押し返しもありました!
押し返したら諦めて次の時に
チャレンジしてました😊

ぴよちゃんママ
ミルクよりの混合ですが、
搾乳10-20とミルク110-120あげてるので
ほぼ同じくらいです🙂
押し返しあります!
そのまま90-100くらいで終わっちゃう時もありますし、
遊びで押し返してる?だけで、
そのまま抜かずに突っ込んどくとまた吸い出して完食することもあります(笑)
1ヶ月半頃から飲みむらが出てきました💦
毎回どれだけ飲むか分からないので140作るんですが、
90しか飲んでくれなかった時は、
ミルク高いのにもったいない!って思っちゃいます😂
-
まる
飲みムラって仕方ないんですかね😖
ミルクもったいない気持ちわかります😭- 1月8日
まる
100ml飲まないと、
3時間以内でぐずったりしませんか??😳
またのチャレンジは3時間後ですよね?😳
くるみ
ウチの子は抱っこしてると
泣かないので寝ちゃってます😂
2ヶ月ぐらいのときは
3時間空けないで飲ませちゃってましたよ☺️
助産師さんにも空かなくてもペースは赤ちゃんに合わせて大丈夫と言われました!
ミルクでうんちが出なくなるとかなければ飲ませて大丈夫みたいです!