
生後2ヶ月の赤ちゃんが完母で育てているが、うんちが少なくて黄色く粘っこい。授乳後に唸りながら気張っているため、うんちが出にくい。完母であることが原因なのか、どうすればいいか悩んでいる。
生後2ヶ月になったばかりで
完母で育てています🐤
ここ最近、うんちがあまり出ておらず
1日2日に1回くらいで、色は黄色の粘っこい便です。
授乳後、毎回とても唸って
頑張って気張ってるので吐き戻しばかりで
うんちが中々出ないようです😅
完母だとあるあるなのでしょうか?
1人目の時は便秘とかなかったので
どうしてあげたらいいものか🤣
- まちるだ(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

まめ
うちも2人目で毎日でない時ありました!
完母だと毎日でないのあるあるらしいです!しかも2日に一回出てるなら優秀な方だと思いますよ☺️
吐き戻ししてるとのことだったので
綿棒浣腸でお手伝いしてあげてもいいと思います!
2ヶ月の時に相談したら
24時間出てなければ
綿棒浣腸していいよ!といわれました!
うんちを毎日出さないと腸が伸びてそこに毎回溜める癖がついて毎日出なくなってしまうらしいです!
まちるだ
あるあるなんですね😳
1人目の時なかったので綿棒浣腸少しびびってます🤣
けどかなり頑張って気張って吐いてといつもしてるので
してあげようと思います!!
ありがとうございます!