
コメント

退会ユーザー
基本バナナで、食べなければヤクルトだけとかありました🤣
大人でも朝食べたくない人もいるし個性だと割り切ってました!
朝からイライラしたくなくて😂

とも
1歳代後半〜2歳代前半までは試行錯誤しましたが、3歳近くなってからは出すだけ出して食べなければ片付けてます。
(食べる時でも食パン半分がやっとです)
保育園児ですが、朝食ほぼ食べなくて行っても、部屋中暴れ回っているらしく、かつ昼食に意欲があるわけでもないらしいので単純に省エネタイプなんだなと納得しました😂
-
にん🍆
うちもそんな感じです😂
食べなくても特に
変わりなくって感じ
みたいです😖- 1月8日

退会ユーザー
そんなときはあげません。
うちもヨーグルト一個とかザラです!
イライラするだけなのでもうほったらかしてます!
-
にん🍆
わかります😣
そんな感じでいいですかね😓- 1月8日

ぴ
そんな時はゼリーかプリンあげています🤔
-
にん🍆
いいですね💕
それだと食べますね確実☺️- 1月8日

忍
起きてすぐは食べないので30~時間を置いて様子を見て、ご飯食べれる?何がいい?と器に入れて見せたりしてます。
機嫌しだいなので食べなければそのまま。
食べないとお腹が空くというのを学習していけば自然と食べるようになりますよ。
-
にん🍆
時間置いても食べてくれ
なくて😩
ほっといてもいいかなって
くらいで考えてみます😖- 1月8日
にん🍆
ほんとたべてくれないと
なんだーって気分になります😩
バナナいいですね😊!