※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝具や体温について心配しています。布団の厚さや手の冷たさ、服装について相談しています。

生後8日目です!
エアコンをつけて、20-23℃に部屋を保ち、湿度も50-60度にしてます!
就寝時もそうです!寝るとき、タオルケットでつつんで、その上にニトリのNモイストの毛布、布団をかけてます!窒息死を避けるために少し下のほうにかけてますが、赤ちゃんが手を上に上げてパタパタするため、手がとっても冷たいです!新生児なので洋服も手の長さがブカブカで素手が出ないくらい大きな洋服を着てますが、自分で動いて手を出してることも多いです!
足を触ると、足は産院でちょうどいいと言われた少し冷たいくらいの温かみです!
これくらいで布団はいいのですか?手も冷たくても気にしなくていいですか?服は短肌着、コンビ肌着、ツーウェイオールを着させてます!

コメント

のんびりママ

手は冷たくても大丈夫ですよー!あんまり手足で温度調節するので暖めすぎもよくないのでお腹や背中が温かいなら
大丈夫と思いますよ😊

かりん❁

気になるならスリーパーはどうですか?
娘は足の動きが激しい子で、タオルケット蹴飛ばすので新生児から使えるガーゼスリーパー着せていました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨日まではモコモコのスリーパーも着ていたんですが、着させ過ぎなんじゃないかと、脱がせました💦汗をかかなくなると書いてあったので。でも旦那が、寒いのかわいそうだと厚着させようとするので、戸惑ってます💦

    • 1月8日
  • かりん❁

    かりん❁

    確かに、赤ちゃんにモコモコは良くないですね😅
    娘はコンビ肌着とツーウェイオール、ガーゼスリーパー、タオルケット、毛布でした🙆‍♀️

    • 1月8日