※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

37週0日での早産について、リスクや退院時のトラブルについて教えてください。

色々あり37週0日に出産することになりました。
3週間も早い出産になります。
早くうまれるにはリスクもありますよね?
早くに生まれた方赤ちゃんと一緒に退院出来ましたか?
なんかトラブルはありましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

37週で計画で産んでます!
全然何も無いですよ!

スノ

37週なら何も問題ないですよ!

は

37週で破水しそのまま出産しましたが問題なく生まれてきて今も元気に過ごしていますよ!退院も一緒にしました!

ママリ

1人目の時に計画で37wの時に産みました。
赤ちゃんと一緒に退院しましたよ!
分娩前のエコーで赤ちゃん2500gありそうだから2日後に産みましょうとなり、いざ生まれると2480gでして、その後赤ちゃんの体重が2200gまで落ちたので、退院日までに2500gまで増えないと一緒に退院できないと言われました😅
あとは、黄疸が強く出ていたのでもしかしたら赤ちゃんだけ入院長引くかも…と言われましたが、一緒に退院することができました。
黄疸に関しては週数関係ないですが💦
トラブルではないですが、体重が2500gあるかないかのところで産まれたので、危うく赤ちゃんだけ入院が長引くところでした。

m

正産期なので、そこまで心配しなくても良いかなと思います!早産でもないですし!

うちの子も37週に産まれたけど、一緒に退院できたし、1ヶ月検診では4500グラムもありましたよ😬

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それくらいあれば安心ですね。うちの子は小さめで2500あるかないかくらいなのでそこを一番気にしてます。

    • 6月20日
  • m

    m

    2500グラム前後でも十分じゃないですかね?うちは2600グラムだったので小さめでしたけど、1ヶ月後には4500グラムで少し増えすぎと言われたぐらいなので!
    今は小さく産んで大きく育てるってよくいいません?

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

36週4日で破水、37週1日で誘発で出産となりました。2432gと小さめでしたが、保育器は入らずでした!
黄疸が出て私が先に退院、2日後に息子は退院となりましたが特に3歳になった今もなにもないです🫶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    37週で出産なるとうちの子も2500あるかないかくらいの小さめになります。😭だから色々心配もありますね。

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

37週でしたが全然問題なしでした☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体重あればいいんですがうちの子たちみんな小さめで37週だと2500ないくらいなんです。なのでそこが一番気にしてます

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも小さめで2400ないって言われていて、実際産まれてきて2400無かったらNICUに入る段取りになっていました。
    直前のエコーだと2320とかだったのですが実際は2430ありギリギリ大丈夫でした!
    羊水で浮腫んでいるから生まれた直後は重さがあるようです。
    そのあと浮腫が取れて2200くらいまで落ちましたがそこからは何gあるかよりも1日に何gずつ増えているかが大切なので大丈夫でした☺️

    • 6月20日