![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
BT何日目で判定しました🤔?
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
なぜ血液検査しないのでしょうかね?
尿検査は家で妊娠検査薬するのと同じものを使ってると思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです
尿検査なんで諦めるにも諦められない
家ではやってません- 1月8日
-
ままり
病院での尿検査に使ってる検査紙は、家で使うものと同じものが使用されてますという意味です。
- 1月8日
![ダー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダー
1週間様子見るんですね。
bt11、12なら反応出てきそうですが💦
他の方も書かれてますが、判定日の採血はしない病院なんでしょうかね?
bt9で採血なら着床したかどうかはわかるので😄
私も転院前の病院は体外授精でも自宅で尿検査しかせず、転院後の病院で判定日の採血で着床したかどうかわかるんだ、気づきました。
-
はじめてのママリ🔰
採血してほしいんですが、言えないです
以前一人目で通院していた病院は採血だったので尿検査にはびっくりしました- 1月8日
-
ダー
先生には言いにくい雰囲気でしょうか💦💦
看護師さんに言って伝えてもらえたらいいんですが💦
病院によって尿検査の病院と採血の病院とありますね。- 1月8日
はじめてのママリ🔰
bt9です