![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那さんと仲悪い方や離婚された方に質問です。やはり結婚前と結婚後で…
旦那さんと仲悪い方や離婚された方に質問です。
やはり結婚前と結婚後で旦那さんとの関係が変わってしまいましたか?
今再婚を考えている人がいます。
わたしは旦那の最悪な裏切りで離婚しましたが
そのせいで嫉妬深いのも疑り深くなるのも全て受け止めてくれて
私が不安にならないように頑張ってくれるような人です。
こどもが二人いますが、とても大切に思ってくれています。
真剣に考えてくれているのがすごく伝わります。
ですが、旦那と付き合っていたときもこの人しかいない!と思っていて
結婚して蓋をあければ最悪な人だったので(三年付き合って結婚しましたが)
自分の見る目に自信がありません。
結婚したらまた変わってしまうのかな、とか不安に思います。
三年くらいはまだ再婚せず、様子をみようと思いますが…
付き合っているときはすごく仲良かったのに結婚したら最悪な関係になった方って結構多いのでしょうか。
また、再婚した方は再婚に踏み切ったきっかけとか理由とかあれば知りたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の母親
『結婚して変わる男性はよくいる』と言っていました。
なので、1番いいのは男性の親をみることだと思います。
あと、男性と親との親子関係ですね。
![なぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぎ
私は、色んな不安の全部を今の旦那にぶつけて、それで受け止めてくれないなら、別れようと思ってました。
お金の事、子供の事、自分の事、親の事、全部一緒に考えてくれたので、同棲初めてから一年後に流産したので、籍を入れました。
私も彼の苦手な所を受け持ちつつ、お互いに努力しながら、今があると思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
参考になります🙏
わたしも色んな不安を全部ぶつけています。
今のところ彼は全て受け止めてくれています。
なぎさんはどれくらい付き合って入籍されましたか?- 1月8日
-
なぎ
同じ職場の人なので友達期間が5年位、付き合い始めて2年位してから同棲して1年してから入籍したので、付き合って3年後です。
今は結婚5年目です。- 1月8日
はじめてのママリ🔰
なるほど!それは確かに言えてます。
ただ元旦那は親も結婚前はいい人で…
結婚後は最悪でしたが…
親子関係はどんな関係なら正解なのでしょうか?
元旦那の場合、めちゃくちゃ仲良くて
二人でわたしの愚痴大会とか開いてました😂
退会ユーザー
1番は自分と育った環境が似ている事ですね。
親子関係が仲が良くても、妻優先ぐらいの息子のほうが、義母さんと仲が悪くなったとしてもどうにかなります 笑
はじめてのママリ🔰
すごく参考になります🙏🙏
わたしは親に捨てられていて
彼は両親に愛されて育ってきました😔
環境が違うとうまく行かないことが多いですかね?😔
確かに元旦那とはうまく行かなかったなあ。
退会ユーザー
自分が大変の中に育ってくると良い環境がわかりづらいですし、自分と同じような環境の人とであって、親と同じ環境になりがちなんですよね、、
今回の彼には
はじめてのママリ🔰の育った環境を全て伝えましたか?
自分が親に対する気持ちなど。
それを全て受け止めて大好きになってくれる人でしたら良いかもしれませんよ✨