
赤ちゃんが2ヶ月でおっぱいを拒否する悩みです。同じ経験をした方がいるか相談者は不安です。完ミに切り替えるべきか、信じて試し続けるか迷っています。
生後2ヶ月おっぱい拒否について💦
出産後、3日目から混合を続けて
2ヶ月に入る前くらいから1日に何度かおっぱいを嫌がるようになり、今では1日1回くらいしか飲んでくれなくなりました
お腹が空いている時、機嫌のいい時、悪い時に試しますが口に入れた瞬間咥えもせずに泣き叫びます💦
乳頭マッサージをしたり少し母乳を出して口に入れてもダメで
哺乳瓶のニプルを口に入れた後に乳首と素早く入れ替えても即バレてギャン泣き。笑
その後ミルクを作ってあげるとゴクゴク飲むのでお手上げ状態です
同じ体験をした方はいるのでしょうか?
このまま完ミにするべきかいつか飲んでくれることを信じて泣き叫んでも試し続けるか悩んでいます
- なっつ(4歳4ヶ月)
コメント

ぶーたん
私も乳頭混乱で悩み、毎回の授乳で涙が出るほどに悩み疲れて完ミにしました。
なっつさんが辛い気持ちにならないのであれば今のままで、苦しいようでしたら完ミにしてもいいと思います。

ar
息子が混合からのおっぱい拒否で生後3ヶ月から完ミです!
ちなみに、逆に娘は生まれた時から哺乳瓶拒否ミルク拒否だったので本当その子によるんだなあと思います🥲親のこだわりがないなら個人的にはその子に合わせてあげたんでいいかなと思ってます!
完ミは良く寝てくれる、生活リズムがしっかり付く、どのくらい飲んだかはっきりわかる、親が自分の食べる物の栄養気にしなくて良い、卒乳がスムーズ、など利点たくさんありました!完ミと完母両方経験して正直完ミの方がかなりラクでした😂✨
-
なっつ
ご兄妹でハッキリ違うなんて驚きです!たしかにミルクはよく寝てくれるので楽ですよね、実感してます…。笑
産院で1人の助産師さんにみんな泣きながら頑張ってる、ミルクは逃げだと言われてミルクに負い目を感じて頑張ってましたが、arさんのその子に合わせてあげるって考え方も素敵だなと思いました✨
もうダメだと思ったら潔く完ミにしてみます!- 1月8日
-
ar
そんなはっきりいう助産師さんも結構衝撃です😨私の産院の助産師さんはみんな乳首が痛い時、辛かったらミルクでも全然良いよ〜でも痛くて時間置いてもまた吸わせる時は痛いからね(笑)みたいな感じでした😂人それぞれ!子それぞれ!ですよ😊👌
- 1月8日
-
なっつ
違う助産師さんは混合は栄養取れるしいいよ〜!って感じだったのですが最初に相談したのがその人だったのでトラウマになってました🤣
そうですね、人それぞれですよね❣️- 1月8日
なっつ
気にしないようにしてましたがやっぱり悲しいですね💦
限界だと思ったら思い切って完ミにしてみようと思います!