※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこママ
子育て・グッズ

子供の暑さ対策について相談です。保冷剤を使っているけど、長時間当てるのは良くないかな?扇風機を使っているけど、寝かせておいて大丈夫でしょうか?

最近夜も暑いですね〜(>_<)
今日も暑い!!
暑さで起きちゃいました💦

隣に寝ている子供、頭の部分が汗でびちょびちょ💦
首の下らへんも服が濡れていました💦

大人の私が暑くて喉乾いて起きてしまったのだから子供はもっと暑いですよね(>_<)
子供の背中に入れる用の保冷剤(柔らかいやつ)を背中を冷やす専用袋に入れて、さらにタオルを巻いて頭のところに置いているのですが、ずっと当てていない方がいいのでしょうか?(>_<)
私の感じとしてはそんなに冷たすぎはしないかな〜という感じです!
ちなみに100均に売っていた抱っこ紐の時に使う専用袋にフェイスタオルを3重にして巻いています!
脱水も心配なのですが起きるまでは寝かせておいて大丈夫ですかね(>_<)
寝る部屋にはクーラーはなく、毎日扇風機を使っています!
直接当たっていますが、設定は弱、首振りさせてますm(_ _)m

コメント

ちり

扇風機は直接当たらない方が良いですよ!特に汗をかいてるなら、冷えにつながります。
私も子供が乳児の頃寝室にエアコンが無かったので、エアコンのある部屋で寝るようにしました。
昨日の天気予報でも、しばらくは熱帯夜が続くと言ってて、小さな子供やお年寄りは夜間も水分を気をつけて摂取するように言ってましたよ。

  • にこママ

    にこママ

    遅くなりすみませんm(_ _)m
    回答ありがとうございました!

    • 8月8日