※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝕄⸜❤︎⸝‍ℕ
産婦人科・小児科

産後6ヶ月になったら子宮頸がん検診に行くべきですか?子宮頸がん検診と子宮がん検診は同じですか?

現在産後6ヶ月なのですが
いつ頃になったら子宮頸がん検診に
行くべきなのでしょうか?

また、子宮頸がん検診と子宮がん検診は
同じなのでしょうか?

よろしくお願い致します🙇🏻‍♀️

コメント

かなた

子宮ガンは
体ガンと頸ガンがあり、基本的に子宮ガン検診と言ったら頸ガンです。
また、妊娠初期にも検査しているはずです。
前の検査から一年は開いてるので近々行ってもいいし、2年の区切りに行ってもいいと思いますよ💡

  • 𝕄⸜❤︎⸝‍ℕ

    𝕄⸜❤︎⸝‍ℕ

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    近々行ってみようと思います!
    普通に病院に行って受けたいんですけどって言えばできるものなんでしょうか?

    • 1月8日
  • かなた

    かなた

    出来ますよー💡

    • 1月8日
  • 𝕄⸜❤︎⸝‍ℕ

    𝕄⸜❤︎⸝‍ℕ

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 1月8日
ままち

私も産後6ヶ月で受ける予定です!妊婦健診で受けたし今年はいいかと思っていたらかかりつけの産婦人科で年1の検査を勧められました!私は市民健診を申し込んでいたのでそれで受ける予定です。

  • 𝕄⸜❤︎⸝‍ℕ

    𝕄⸜❤︎⸝‍ℕ

    市民検診あること自体知らなくて
    4月に申し込まないとダメみたいで
    11月に引っ越してきたのでその時点でアウトなんですが笑
    ままちさんは毎年受けてますか?

    • 1月8日
ままち

2年に一度の認識だったのですが婦人科から一年ごとを勧められたので次からは毎年受けようと思います!今年はいいかなと思ってたタイミングで妊娠だったのでここ数年は毎年受けてますが😂市民健診は私も初の申し込みでしたが4月過ぎても受ける期間が遅くなるけど11月頃まで申し込み大丈夫だったので私はかけこみで申し込みました!

  • 𝕄⸜❤︎⸝‍ℕ

    𝕄⸜❤︎⸝‍ℕ

    私は20過ぎたら2年に1回っていうのも知らなくて🤭
    逆に知ってびっくりしちゃいました。

    • 1月8日