※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maruちゃん
子育て・グッズ

赤ちゃんがお風呂中に泣く理由は何でしょうか?夜、20:00~に泣きますが、オムツもお腹も問題ないそうです。お風呂後も泣きやみません。眠いのか、不安なのか、何か理由があるのでしょうか?

夜、20:00~に
私がお風呂入ってる間
ギャン泣きします。
オムツもお腹も良いはずなのに。
私がお風呂の間は
旦那が見ててくれてます。

何か不安なのか
眠いのかなんなんでしょう?

風呂上がりで私が抱っこ変わっても
少し泣きやむかとおもいきや
またギャン泣きです。

ちなみに赤ちゃんのお風呂の時間は
20:30~21:00くらいです。

コメント

コスタ🛳

眠いのかなと思いました💦
お風呂の時間をもう少し早めて一緒に入ってみてはどうでしょう?🤔

  • maruちゃん

    maruちゃん

    旦那の仕事の時間で合わせてるのでなかなか早めることが出来なくて😭

    • 1月7日
  • コスタ🛳

    コスタ🛳

    旦那さんがお風呂に入れてるんですか?💦
    それならお子さんのためにももう少し早い時間に、まる○ちゃんさんが入れてあげた方がいいと思います😣

    • 1月7日
  • maruちゃん

    maruちゃん

    旦那の担当にしてます💦
    1人ではなかなか難しいくて😢
    こんなんじゃダメなんですよね…😢

    • 1月7日
  • コスタ🛳

    コスタ🛳

    最初は1人で入れるのも大変ですが、慣れれば簡単です!
    旦那さんに入れてほしい気持ちもすごく分かります(平日は私も1人で2人の子供と入ってるので)が、お子さんのためにはもう少し早いお風呂と就寝にした方が今後のためにもいいですよ〜💦

    • 1月7日
  • maruちゃん

    maruちゃん

    アドバイスありがとうございます!

    • 1月7日
はじめてのママリ🔰

お風呂は好きですか?
もしかしたら体内時計で、お風呂の時間だってわかってるんじゃないですか?

わたしの娘もいつも入ってる時間に入らないと泣いてお風呂に入ると泣き止んだりします‼️

  • maruちゃん

    maruちゃん

    お風呂は割とすきです!
    もうわかる頃なんですかね?!

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保健師さんに小さいながらも感じる子は感じるんだよと言われました!!

    • 1月7日
deleted user

眠いんじゃないですか??お風呂遅いなって思いました😥

  • maruちゃん

    maruちゃん

    旦那の仕事の時間でこの時間になってしまってます💦1人で入れられなくて😭

    • 1月7日
あろは

もう生活リズムを
つけたほうがいい時期なので
もう少し早くお風呂に入れてみてはどうでしょうか?😄
理想は19〜20時頃には就寝がいいと思います。
なのでうちは18時にはお風呂へ入れてあげていました!

  • maruちゃん

    maruちゃん

    18時だと私しか居なくて😭旦那がお風呂担当なんで難しいです😭
    19:00~20:00の就寝だと大人も寝なきゃいけない(ラッコ抱きで寝かせてます)ので難しいです😭

    • 1月7日
  • あろは

    あろは


    そうなんですね😲
    では就寝が22時とかですか?
    お一人でやるのが怖い?とかなら
    ベビーバスがまだあれば使われてみてはどうでしょうか🙌
    リズムをつけておくと
    その時間になったら布団においたら自然と寝てくれるようになりすごく楽ですよ!
    それまではやはり大変ですが💦
    でも3ヶ月頃はまだ寝かせるのも
    一苦労な時期ですね😢
    ラッコ抱きからおろしたら起きてしまうかんじですか?

    • 1月7日
  • maruちゃん

    maruちゃん

    怖いのもあるし旦那に少しでも関わって欲しいて気持ちもあります💦
    就寝は22時近くでぐずってると
    23時とかになります💦

    布団において自然に寝るの
    どれくらいかかるんですかね💦

    ラッコ抱きから下ろしたら起きる確率高めですね、、、

    • 1月8日