
コメント

tomomi
費用は病院によって違いますね✧私と友人では全く違いました(*´˘`*)
私は促進剤から2時間くらいで出産でした!

まいまい
私が通っていた病院は出産一時金直接支払い制度があったので、予約金5万+9000円程でした。
促進剤使ってもそんなに高くならなかったです。
予定日の次の日に促進剤を使って誘発しました。
朝入院してバルーン入れてから錠剤の促進剤を飲み、その後点滴をしました。
夕方陣痛がきて30分程で産まれました。
いきなり2分間隔で陣痛がきたのでビックリしましたが、すぐに産まれたので一人目より楽でした。
-
えりか
個人院なので高くなりそうで
気になっちゃって😭😭
それ聞いて促進剤使うのちょっと怖くなくなりました(>_<)💓- 8月7日

mm03
私は予定日8日超過して出産でした😶
促進剤打ってから4時間で生まれました👀
-
えりか
8日も遅れたんですね😭
まだ生まれないの?って言われるの
かなりストレスじゃなかったですか?😭(笑)- 8月7日
-
mm03
あ〜言われました😨
イライラしました私!笑- 8月8日
えりか
そうですよね(>_<)
個人院なので高くなりそうで、、(笑)
促進剤使うとそんなに早く産まれるんですね😳
どっちにせよ出産頑張りたいと思います(>_<)💓