
コメント

退会ユーザー
私の旦那もそうでした!
何度も離婚しようと思いました。
この人で良かったのかなと何度も考えました。
出産前って気持ちが不安定になりますよね。
ベビー用品って一緒に調べてほしいし、一緒に選んでほしいですよね😭💦
私の旦那の場合はまだ実感もあまりなく、私に任せたほうがいいと思っていたみたいです。
結構全部私が揃えました。
不機嫌になられる理由がわかりませんよね。
なにがいるとか、全然わからないんですから。
不機嫌で足早に店を出ようとする旦那に何度もいらつきました😂
ご飯迷っていたら旦那さんが決めてくれたらいいのにと思います💦
すぐ不機嫌になられるのつらいですよね💦
旦那さんには思っていることは言えていますか?
夫婦だし、これから子供ができるのでしっかり思ってることは伝えたほうがいいと思います。
私は旦那にあまり強くいえず、機嫌を取るようなことばかりしていたのですが
子供ができるしこのままじゃダメだなと思い、何度も喧嘩しました😂
今も何でも言えるわけではないですが、前よりは言えるようになりました。
出産後はもっとたくさん思うことが出てくるようになると思います。
少しずつでも旦那さんに自分の気持ちを伝えるべきかなと思います。
長々とすみません💦

はじめてのママリ🔰
私の旦那もそうです
いつも外食迷うのでこの日に行くからお店決めといてよと言われ
ショッピングモールも行くお店決めといてねと言われます
すごいせっかちです😅

えみり
分かります。
特にご飯の話。
せっかく出かけてるから外食するのかな?と思ったら
「良いお店見つからない」とか
「もうお腹空いてるから探す余裕ない」
などと言って、コンビニだったり
これならカップ麺で良いや。
とか言われます!
ケチだしつまらないです。
-
ぽんぽん⛄️🖤
すごくわかります。
毎回顔色を伺うのも嫌ですし、機嫌悪くされても困りますよね…- 1月7日
ぽんぽん⛄️🖤
ありがとうございます!
一緒に悩んだり一緒に選んだりして欲しいですよね…
先に子供ができてしまったからあまり可愛くないのかなと感じでしまう態度なのがショックで…
退会ユーザー
私のところも先に子供です!
態度ひとつで不安になりますよね💦
出産するまでずっと本当に産んでいいのかなって思ってしまったことがありました。
旦那さんは実感がまだないのかなと思います。
赤ちゃんが生まれるとまた変わると思います。
赤ちゃんってすごく可愛くて、我が子だとなお可愛いみたいです😊