
2歳7ヶ月の娘の髪が絡まりやすくて困っています。ジョンソンの全身シャンプーを使っていますが、おすすめのシャンプーや洗い方が知りたいです。タオルで拭くだけの時もあるので、身体を洗う時のおすすめグッズも教えてください。
2歳7ヶ月の娘のママです。
質問させてください。
皆さんのお子さんは、シャンプー、リンス、ボディーソープは何を使ってますか??
産まてから、今もずっとジョンソンの全身シャンプーで髪も、体も洗ってます。
最近、髪の毛が、絡まって、ブラシしても、中々治らなくて💦
お風呂上がりは、ドライヤー、ブラシ、してるんですが、させてくれないことも多々なので、タオルで拭くだけの時もあります、、
どうしたらいいでしょうか?
身体洗う時は、タオル?など何を使ってますか?
おすすめがあれば教えてくださると幸いです
- なっちゃん(6歳)
コメント

三児のmama (26)
シャンプー パンテーン
ボディー アトピタ
リンスー TSUBAKI
です😊

ひろ
シャンプーはキャラもののキッズシャンプーか普通のメリット使ってます😊
ボディソープは未だにピジョンのベビーソープです😂
-
なっちゃん
回答ありがとうございます😊
- 1月7日

ママリ
一歳からシャンプー・リンスはメリットキッズ、ボディーソープはアトピタです☺️体洗うときは、まだ手で洗ってます😄
-
なっちゃん
回答ありがとうございます😊
- 1月7日

mayu
シャンプー、リンスはミノン、体は固形のシャボン玉石鹸使ってます😀
体洗うときはやわらかいガーゼタオルです😄
私も子どももアトピーなので肌に優しいミノンを親子で一緒に使ってます😀
-
なっちゃん
回答ありがとうございます😊
- 1月7日

はじめてのママリ
2歳になった辺りでメリットのキッズシャンプーとヘアミルク使ってます。うちもブラシしても絡まりやすかったのでくが、ヘアミルク使ってから絡まりにくくなりました😄
ボディソープは下の子が生まれる前まではキュレルを使ってました。肌が敏感ですぐ荒れるので💦今は赤ちゃん用の全身シャンプーを使って洗ってます。
-
なっちゃん
ヘアミルク、、使ってみようかな🤔
回答ありがとうございます😊- 1月7日

ののママ
シャンプーはメリットのキッズ使ってます(^-^)
絡まるようになってきたら私の使ってるエッセンシャルのコンディショナーしてます。
サラッサラになります!
週に2回くらいですかねー。
ボディソープは大人と同じ物(ミルキィ)です。
タオルは使ってないです(^-^)
-
なっちゃん
回答ありがとうございます😊
- 1月7日

退会ユーザー
シャンプー…子供用メリット
ヘアミルク…子供用メリット
ボディソープ…泡ビオレ
子供には洗う時のタオルとかは必要ないと聞いたのでずっと洗う時は手で洗ってます☺️
-
なっちゃん
回答ありがとうございます😊
タオルとかは必要ないんですか?初めて聞きました!- 1月7日
-
退会ユーザー
赤ちゃんの頃沐浴とかで使うガーゼとかなら大丈夫だと思いますが、よく、子供用の体洗うスポンジなど売ってますがそういうのも逆に肌傷付けたりする可能性もある〜と聞きました!
- 1月7日

退会ユーザー
3歳になる前かな?ベビーシャンプーだともう絡みとかすごくて変えました!
ラッテというシャンプーとコンディショナーです❤️
アミノ酸系シャンプーなら敏感肌にもよくて子供も使えます!ボタニストが有名ですね☝️
ボディソープは赤ちゃん用です❤️今はピジョン、ミノン、キュアセラなんかも使ってました🙆♀️赤ちゃん用が必要な脂を落とさず済むので乾燥しにくいですよ💕
-
なっちゃん
回答ありがとうございます😊
ご丁寧に色々教えてくださりありがとうございます♪- 1月8日

ぽぽぽ
シャンプーはキャラクターのやつかキッズメリット
ボディソープはビオレuの泡のやつ
使ってます!
体を洗う時は手で洗ってます!
タングルティーザーのソフトタイプのくしを使ってますがいい感じです😊
-
なっちゃん
回答ありがとうございます😊
おすすめ、くしも教えてくださりありがとうございます♪- 1月8日

しん。
敏感なお肌のための泡ボディーソープってやつを家族で使ってます!
髪の毛はアンパンマンとかのシャンプーで、リンス代わりにメリットのヘアミルク使ってからサラサラになりました!
タオルドライの後にディズニープリンセスの子供用ヘアオイルを少しつけて静電気抑えてます!
-
なっちゃん
回答ありがとうございます♪
- 1月8日

NOA
体→ベビーソープ(固形石鹸)泡立てて手で洗ってます🧼
髪→キッズメリットとヘアミルク
メリットのヘアミルクおすすめです☺️
うちの子も髪がかなり絡みますが、ヘアミルクすると翌朝くしの通りが全然違って楽です😄
-
なっちゃん
回答ありがとうございます♪
- 1月8日

R4
シャンプー、トリートメントは大人と同じ物です!
(ナプラ HBカラーシャンプー、トリートメント)
ボディソープはミノンベビーです!
絡まった髪とかはタングルティーザーのブラシだとすぐほどけますよ💕
うちの子が毛がものすごく細くで絡まりやすいですが、毎朝、タングルティーザーでといたらサラサラです💜
-
なっちゃん
回答ありがとうございます♪
タングルティーザー、、買ってみようかな😌- 1月8日
なっちゃん
回答ありがとうございます😊