※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなび
お金・保険

ママさんがパート勤務の方月の世帯収入と支出教えていただいたいです😣

ママさんがパート勤務の方

月の世帯収入と支出

教えていただいたいです😣

コメント

♡いいね←しないで下さい😖

良い月で35万、悪い月だと20万位ですかね💦
旦那の給料で変動します。
固定費だけで18万は飛んでいきます。
そこから食費、日用品、ガソリン代なのでギリギリな月もあります😅
今は私が育休中なので、そんなにないですけど共働きのときは、コレくらいの収入です😭😭

  • ♡いいね←しないで下さい😖

    ♡いいね←しないで下さい😖

    間違えてました💦
    悪い月でも25万でした。

    • 1月7日
  • はなび

    はなび

    ありがとうございます😊月々貯金はできそうですか?

    • 1月7日
  • ♡いいね←しないで下さい😖

    ♡いいね←しないで下さい😖

    いまは育休中なのでギリギリか足りないですが、復帰したら月々少しはできそうです🙆‍♀️

    • 1月7日
  • はなび

    はなび

    ありがとうございます😊

    • 1月7日
バーガー

旦那が外仕事の社員で私がパート勤務です!
月に旦那が30万ぐらい(月によってバラバラ)私が8万ぐらい(月によってバラバラ)です!
家賃 8万
食費 3万
日用品 1万
ガソリン 1万
保険 2万
積立 1万
旦那の返済 7万
子ども用品(オムツやBF) 1万
通信費(WiFi込) 3万
旦那のお小遣い 3万
私のお小遣い 1万
で31万の支出になります!

  • はなび

    はなび

    ありがとうございました😊保育園代はいくらくらいですか?

    • 1月7日
  • バーガー

    バーガー

    保育園代はかかってないです☺️

    • 1月7日
ポポラス

夫30万前後
私20〜25万くらい(パートなので勤務日数で変動あり)

お小遣い含めると30万近く使ってるのかな?と思います。
保育料は認可の1歳児クラスで3.7万です。

  • はなび

    はなび

    収入いいですね🥺❤️ありがとうございました😊

    • 1月7日
haaaachan

夫45万前後、私週4時短パートで23-27万のだいたい世帯収入70万前後(総支給)です。
決まった支出はお小遣いも含めて35万前後ですね!

  • はなび

    はなび

    ありがとうございました😊

    • 1月8日