
5ヶ月の男の子の離乳食について迷っています。初期は10倍がゆが良いと知り、驚いています。皆さんは10倍がゆから始めていますか?
後1週間で5ヶ月になる男の子を育ててますが
離乳食市販か作るかで、迷ってます。。。
確か離乳食の初期の時って、10倍がゆあげる程度でいいんですよね?
上の子の時は、初の子育てだったもので、
何もかもあげるのが楽しみすぎて、
1ヶ月の時には、麦茶を飲ませてたり
3ヶ月から飲めるジュースを飲ませてたり
お菓子も離乳食も
何もかもが月齢ピッタリで、あげてました。😅
しかも離乳食は、作った事がなく
初離乳食の時もお粥では、なく
フルーツからとかスープからあげちゃってました😂
でも改めて、インターネットとかで調べてたら
初期は、何かを口に入れて食べる楽しさを教えてあげれる程度
ミルク以外の物を少しあげる程度。10倍がゆを中心にあげましょ。とか書いてあって
今更ながらもへー。そうなんだ。ってはじめて知りました
10倍がゆ以外の物をあげたからと言って、どうにかなる訳では、ないのは、分かっていますが。。、
皆さんは、初離乳食10倍がゆからあげてますか?
- はじめてのままり(4歳8ヶ月, 8歳)
コメント

2児の母
初離乳食は、10倍粥からあげました^^
今は、BFに頼り切ってます!

クロミ
二人とも10倍粥からスタートしてますよ☺
-
はじめてのままり
ありがとうございます!
10倍がゆ作ってましたよね?😅- 1月7日
-
クロミ
2人目はオールベビーフードです😂- 1月7日
-
はじめてのままり
時間がない時とか作るのめんどくさいですよね😅
おかゆのベビーフードってありましたっけ?🤔- 1月7日
-
クロミ
めんどくさいです😅
おかゆのベビーフードありますよ☺- 1月7日
はじめてのままり
コメントありがとうございます😌
10倍がゆは、作ってました??
すみません、BFってなんですかね?😅😅
2児の母
10倍粥作りました^^
BFは、ベビーフードです!
はじめてのままり
因みにどのくらいのタイミングで、10倍がゆじゃなくて、別の食べ物あげてました??
あ、ベビーフードですね😌
楽ですよね!
2児の母
1週間は、10倍粥あげて、次の週から野菜あげたりしました^^
はじめてのままり
なるほどなるほど🤔
ありがとうございます✨