
子育て中の皆さん、夕方5時ってめちゃ忙しい時間帯でバタバタしませんか…
子育て中の皆さん、
夕方5時ってめちゃ忙しい時間帯でバタバタしませんか?
赤ちゃんを元職場の人が見に来てくれるので時間合わせてたんですが、夕方5時はどう?って聞いてきたんです。
なぜそんな時間?と思ったら16:30まで仕事で18:30から職場の親睦会があるからそれまでの時間潰しに…って(自宅が遠いため一回帰りたくないみたい)
我が家は17前に保育園迎え、そのまま夕ご飯なのでめちゃ忙しい時間帯です。
なんかイライラしてしまった私の心は狭いのでしょうか??
お断りしようと思います。
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 2歳4ヶ月)

男の子4人のママ
17時に来るのは非常識ですね💦
我が家なら戦場です😭
旦那が帰ってくるのもイライラするのに(笑)

はじめてのママリ🔰
子育てしたことない人だとそういう感覚なのかもしれないですね…お子さんいらっしゃる方だとしたら、えっ、なんで?夕方の大変さ知ってるよね?嫌がらせ?とかって私なら思っちゃうレベルです😅
ウチも17時はバッタバタです。お迎えや食事の準備や、なんなら赤ちゃんは夕方グズリますからね、、、。
お断りすること、間違ってません!!

ままり🐈⬛
いや、何か諸々イライラしますね笑
お子さんいらっしゃらない方かな?
「その時間、我が家は1日で最も戦場だわ💦ごめんね🙏飲み会楽しんできて!」
ですね。

はじめてのママリ🔰
その人は子供いない人です💦やはり感覚違いますよね…
めちゃ迷惑なので断ったらちょっと嫌な雰囲気のLINE返信でさらにむかつきました笑。
共感してくださり皆様ありがとうございました😊
コメント