![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
息子は絵本読んであげても無でした😂笑
最近は読むとニヤァと笑ったりしてます笑
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの子は絵本に興味なくて見向きもしてくれませんでした😓
読み聞かせずっとしてる友達は6ヶ月くらいで笑ったりするようになったって言ってました!
-
☺︎
ちょっとずつしていくともしかしたら笑ってくれたりしてくれるんですね🥺
頑張ってみます!- 1月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2ヶ月頃から時々読み聞かせしてますが、赤色とか原色のページをガン見することくらいで笑ったりとかはまだですね🤔
先日くしゃくしゃ音がする布絵本見せてたら、手を伸ばしてきてそのまま自分で持ってた(というよりは握りしめてそのままこぶしを振り回してる感じですが)ので、成長を実感しているところです😊
-
☺︎
わたしの息子も色があるとガン見してるんですけど笑わなくて🥲
もっと色々な絵本を見せて興味を持たせるのも大事なんですかね!!- 1月7日
![mina](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mina
もいもいとか音系の絵本は笑ってくれました👏
-
☺︎
音とか飛び出したりする絵本とかの方が喜びますよね😳
- 1月7日
-
mina
今はやっと文章書いた本は読んでくれますが、
3ヶ月ぐらいは、もいもい、ごぶごぶごぼごぼばかりでした😩- 1月7日
-
☺︎
もっと色んなもの調べて、色んな絵本よんでみたいと思います!
これからですね、がんばります!!!!- 1月7日
☺︎
そおなんですね😳
もう少し経ったら表情出てくるのかな、、、🤣