※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

モンテッソーリ教育はお金や時間が必要か?フルタイムの親でもできるか?実際の経験を知りたい。批判は不要。

モンテッソーリ教育についてなのですが、
サラッと調べただけでまだ詳しい事は分かってません。そのサラッと調べた中で少し思ったのですが、
どちらかと言うとお金に余裕があって、お母さんがお父さんが子供と一緒にいる時間が長くとれる家庭に結構限定されてしまうのかなぁ?と…
まぁやる気になればそんな事ないとは思うのですが、両親ともにフルタイムで働いていて、普段はワンオペ、夕方はお迎え夕飯支度風呂寝かしつけ、など忙しく、
子供との休みは日曜日のみ、の場合などは
中々難しくないですかね??
普段の子かけと日曜日だけでもモンテッソーリ教育やってれば少しは変わるのかな?
コロナもあってお出かけのチャンスは中々ないですが、
できる限りのことはやりたいなーと思ってます。
実際に自分がフルタイムで、旦那さんが単身赴任など普段ワンオペの方でモンテッソーリ教育してる方いませんか?





もしかしたら、あなたの考えは間違ってる!やる気になれば何でもできる!疲れなんて子供のためなら吹き飛ぶ!
夜は子供が寝るの遅くなっても良いから遊んであげる!!
と思われる方もいるかもしれません。
ママリはとてもお優しい方ばかりなのですが、求めていないのにたまに人が傷つく事を発言する方がいらっしゃるので…批判コメントはご遠慮下さい。

コメント

はじめてのママリ

私のイメージはモンテッソーリ教育を取り入れてる保育園に通わせるのが手っ取り早いのかなです。笑
家でもやれることはあると思いますので一緒に入れる時に取り入れるだけでも全然いいと思います!
お金に余裕はもちろんあればそれなりも物も与えてあげられますが無くても出来ることはあると思いますし。