
一日中ぐずる日が続いている赤ちゃんについて、月齢のせいでしょうか?おっぱいを欲しがる回数が増えているが、何がしてあげられるか分からず、困っています。何か試すべきことはありますか?
一日中ぐずる日が続いているのですが、月齢のせいでしょうか?一人遊び中もご飯中も家抱っこ中も抱っこ紐お散歩中も、とにかくほとんどずっと「んーん〜」と唸っていて、唸りが泣きに繋がるか繋がらないか、、。という一日を最近は過ごしています。疲れますが思ったよりイライラはせず、向き合えてるのですが、何がして欲しいか分かってあげられずに、可哀想です。
おっぱいを欲しがる回数は昼夜共に増えました。
何かしてあげられることや試したらいいことなどありませんか?
- はじめてのままー(2歳7ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お腹がすいてるか、眠いか、遊んでほしいか、どっか痒いとか寒いとかですかね~😋 原因により違いますが離乳食増やすとか、、
はじめてのママリ🔰
あ、あとうんちでてないとか💩
はじめてのままー
最近、離乳食吐いてからは、食べる量が減ってきました。だからおっぱい欲しがるのかな。時間が経てばまた食べてくれるのだろうか。
吐くと本当に血色不良になってぐったりするので、離乳食の量も種類も心配で。。😭
はじめてのママリ🔰
吐いてしまったんですね😢 もしおっぱい減ってきてたらミルクを足してもいいかもですねー💦