
赤ちゃんと遊ぶ時間が足りず、不安を感じています。家事や自分の休息を優先してしまい、後ろめたさを抱えています。
赤ちゃんって楽しいのかなぁって不安になります
遊んであげれば良いのですが、
家事も片付けたいし、私も休みたくて子どもがご機嫌な時もベビージムに頼る事が多いです。
子どもが起きていて、私も元気があればその時に遊びます。なので、1日でそんなに長時間遊んであげれてません。。
ですが、そんな私を見て笑ってくれます
充分に遊んであげれてない後ろめたさで申し訳なく、涙が出てきます。
自分がもっと遊んであげれば良いと分かってるのですが、睡魔や家事が残っていると気になり、そちらを優先してしまいます。
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ずーっと付きっきりで遊んであげるのは無理じゃないですか😅?
ベビージムやバウンサーなどがあれば、十分楽しめていると思いますよ!
長時間放置しているわけじゃないですし、あまり気にしないで今まで通り家事も済ませちゃいましょう☺️

ママリ
いいんですよ〜まだ横になってる頃は色々用事優先できますからどんどん用事しちゃいましょう👌👌
割り切るの難しいかもですが、割り切ってご機嫌でいてくれてありがとー!って気持ちで🥴
-
はじめてのママリ🔰
ご機嫌でいてくれてありがとうって良いですね
割り切れる様にします!
ありがとうございます- 8時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
そう言っていただけて心が軽くなります