※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

初めての出産で授乳がうまくいかず不安です。他の人は上手にできているのに、自分と赤ちゃんは初心者でうまくいかないので困っています。

初めての出産で授乳が上手くできません(T_T)
横抱きしても脇抱きしてもなかなか吸ってくれず…
まぁ、まだ産まれて1日目ですから自分も赤ちゃんも初心者なんですが今後ちゃんとできるか不安です
授乳室で一緒になった人はちゃんとできてるのになんでって思ってしまいます

コメント

deleted user

出産おめでとうございます😊

赤ちゃん、体重どれくらいで生まれましたか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3200です!

    • 1月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    3200もあったんですねー🥰
    ママも初心者なので、慣れてきたり分かってきたりするまで1ヶ月位はとかかかると思いますが、赤ちゃん自身の吸い付きが良くないとしたら、体重軽めで生まれたかなと思ったのです。
    うちの下の子がそうだったので💦
    友達の子供もそうだったので、そういう事例がもしかしたらあるのかな、と。
    上の子はすぐに吸い付いてくれてたのに、下の子は吸い付くまでに毎回30分かかってたんです。
    くわえてるけど、あ、ちゃんと吸い付いたと思うまで必ず30分以上かかって大変でした。
    体重思うように増えないので退院後も助産師さんと相談しながらやっていくと、暫くしたらちゃんと吸えるようになりました。
    今もし入院中なら吸い付きが悪いことなど相談してみて、うまくいかないからミルク足しても全然OKと思います✨

    • 1月7日
ママリ

赤ちゃんによって授乳もほんと違いますからねー💦よその子はよその子ですよ😊
うちも上の子は新生児からグビグビ飲んでましたが末っ子は軌道に乗るのに1ヶ月かかりました😅
上手になるまではもどかしいですが根気良く吸わせてれば上手になりますよ!✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    位置がなかなか固定できず苦戦してます(T_T)
    子供は吸う気はあるみたいなんですが自分がへたくそすぎて…

    • 1月7日
shimamama

隣の芝生は蒼いだけでは?😊

ちゃんとできてるように思えるだけで、きっと同じように不安に思ってる人もいますよ😊

上手にできてる人は主さんより1日早く生んでたり、2人目の可能性もあります。

私は産後3日目でやっとおっぱいが出るようになったので、
1日目から授乳はすごい!って思います。

ほんとに不安だったので
看護師さんに、授乳ちょっと見ててくださいとお願いして
色々と聞きながら、アドバイスもらいながらやりました。
あーだこーだ試行錯誤して
慣れたのは3ヶ月過ぎだったように思います😅

大丈夫です。

あと、最初の方、母乳にこだわったために
ミルク児には起きない
母乳性黄疸やビタミンk不足による腸管出血とかあったので

母乳最強説は
都市伝説か…🥴って思いました…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    助産師さんに援助してもらいながら奮闘中です😢
    母乳だけじゃなくてミルクもしようかとおもってるんですが(>_<)
    なにせ難しいですね…
    でも諦めずに頑張りたいです!

    • 1月7日
ママリ

うちも3200でした😊
大きめちゃんはよく飲むんで、足りないと泣くし、ミルクはぐびぐびでしたが、まぁ授乳はお互い下手くそ(笑)
入院中は、授乳前から授乳後に体重計が増えることなかったです(笑)つまり0(笑)
私も私だけーごめんね😭と入院中3回は泣きました(笑)

退院後は何でちゃんと飲めないの?と飲んでよ!!ケンカも良くしました😭
泣かれるの辛くて😭
でも、根気よく、とりあえずくわえさせる。あとは乳首痛いときは搾乳を繰り返してたら1か月すぎくらいから飲めるときが増えてきました。
楽になったのは3ヶ月です。
3ヶ月位から安定するって言われてますけど本当にそうでした。
ずーと下手くそではありましたが(笑)成長して、口が大きくなってくれたことも幸いしたのかなと思います。


今は入院中なので、病院の方針に従って…
退院後はどうしても辛いときは、ミルクからあげて落ち着かせてから吸わせるとかもいいですよ☺️
だんだんできるようになりますよ。
あの頃、終わってみると、気持ち貼りすぎてたな。もっと適当で良かったなぁーって思います。もし二人目できて、同じように授乳できなくても、今ならまぁいいやぁ〜って思えると思います😁

  • ママリ

    ママリ

    気持ち貼り→気が張り
    です🤣

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱ3ヶ月はかかるんですね💦
    へたくそすぎて泣けてきます😢
    赤ちゃんも頑張ってくれてるので自分も頑張んなきゃとおもいます!

    • 1月7日