※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰ん
サプリ・健康

唾を飲み込むと耳がバリバリする症状について、耳鼻科で治るか知りたいです。また、2歳半の息子の言葉の遅れが中耳炎に関係しているかもと思い、ついでに自分も診てもらいたいです。治った方がいれば、どのように治ったか教えてください。

私の事なんですが、もう何年も前から唾を飲み込むと耳の中がバリだと言います。聞こえ方は普通ですが、幼稚園の時中耳炎常連だったのでそのせいでしょうか?
これって耳鼻科行ったら治りますか?

2歳半の息子の言葉が遅いのでもしかして中耳炎?と思って耳鼻科行くのでついでに私も見てもらいたくて💦

もし治ったよ〜と言う方いたらどうやって治ったか教えてください!何か処置をするのか薬を飲むとかなのか….

コメント

みん

私もです!!!!聞こえが悪いとか全くありませんが、唾飲むと同じくバリ?みたいな音します!

  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    病院に行こうとは思いませんか?気にし出したらなんかもし治るなら治して欲しいと思って💦

    • 1月6日
  • みん

    みん

    調べるとストレス、妊娠、出産など色々原因で耳と鼻の何かが閉鎖?されてそう聞こえるようですね。💦気にならない時はならないのですが、寝る時など静かな時はたまに気になります。が、耳鼻科が怖くてなかなか行けてませんわ

    • 1月6日
ひろ♡ゆい

同じかどうかわかりませんが、私も唾飲んだりすると音がしたり違和感があったので(聞こえ等は全く普通でした)、耳鼻科行ったら、鼓膜に耳垢が乗っかっててそのせいで音がしていたみたいで取ってもらったら治りましたよ✨