※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽよ
妊娠・出産

妊娠中の虫歯治療でレントゲンを撮るべきか悩んでいます。赤ちゃんへの影響や治療の必要性について不安です。経験者の情報を求めています。

妊娠中の虫歯治療、悩みます。
レントゲン撮るかとらないかは自分で決めてくださいと言われましたが、虫歯治療でレントゲン撮らないのはできるのかわからなくて。

もし撮らないといけないのなら本当にお腹の赤ちゃんに影響ないんでしょうか?
調べてみるとほとんどないと書いてありますが、不安で悩みます。
麻酔やるほどでも銀歯やるほどでもないのですが数が多くて治さないとなあと1人目の時から思ってました。どうしよう…

妊娠中レントゲン撮った方いましたら赤ちゃんや、その後のこと教えてください。

コメント

あり※

はい!撮りましたし、削りました😭一気に9本虫歯できてしまって治しましたよ。お腹大きくなる前に治すのおすすめします👍

mimi

1人目の時、安定期入ってから週1ペースで歯医者さん通ってました🦷
レントゲンも2、3回撮ったと思います!
影響がないことをしっかり説明してくれて、レントゲン撮影中にお腹を守るカバーも付けられたので、そんなに心配なかったです。その後元気な子が生まれてきました👶🏻

詩羽

産婦人科の先生にレントゲンしてもいいから
むしろ早いうちに治しておいでと言われました😊

こすもす

レントゲン撮りました。
麻酔も何度もしました😖
やっぱり歯はいつ痛み出すかわからないので、治療できる時にしておいた方が絶対いいと思います💦

私は妊娠してから、いきなり色々な歯が痛んで・・
10週くらいから歯医者通ってましたよ!