
コメント

はじめてのママリ🔰
ひまわりはいわゆるプレだと思います!平均週1回あり、幼稚園の授業のようなものをします。
ひよこは月1回でホールで歌ったりその後工作したりだったと思います。
入園を考えているならひまわりに行かれて、ひよこも行ける時に行かれてはと思います!
ただ、近年定員オーバーになることはないようなので、仮にひまわり、ひよこに行っていなくても入園は出来るようです。
はじめてのママリ🔰
ひまわりはいわゆるプレだと思います!平均週1回あり、幼稚園の授業のようなものをします。
ひよこは月1回でホールで歌ったりその後工作したりだったと思います。
入園を考えているならひまわりに行かれて、ひよこも行ける時に行かれてはと思います!
ただ、近年定員オーバーになることはないようなので、仮にひまわり、ひよこに行っていなくても入園は出来るようです。
「3歳児」に関する質問
高知県内(高知市内、南国市、香南市)で3歳児のフォーマル服がこの時期でもまだ買えるとこってありますか? 来週月曜、3歳息子の幼稚園入園式なのですが、着せようと思っていた服に着せられなくなるトラブルがあり、急遽…
同じ3歳8か月ぐらいのお子さんがいる方… お子さんってどんな性格ですか? イライラしませんか? 腹立ちませんか?? 娘はとにかく話を聞かないし生意気だし、 格段にイライラが増えてヤバいです こんなの娘だけ?? 令和…
旦那、会社の後輩と昨日飲みにいって、明日も飲みに誘われたみたいです。申し訳なさそうにではありますが、いってもいい?と聞かれ、喧嘩になりました💢 私は今妊娠中で、イヤイヤ期の3歳児もいます。 私も仕事していて、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しまじろう
回答ありがとうございます🙇♀️
そのような違いがあるんですね!
身近に友愛について詳しい方が居ないので、大変参考になりました✨
はじめてのママリ🔰
よかったです!!
幼稚園の雰囲気ですが、とにかく元気いっぱいです!
幼稚園の園庭以外にも山があって盛んに遊んでいるようです。
イベントもたくさんあり、一つ一つしっかりやっていて楽しそうですよ!
先生もみんないい先生です!
ただ、残念ながら園舎などは古いです…
しまじろう
元気いっぱいなんですね!先生もみんな良い先生なんて✨
幼稚園はのびのびと過ごせるようなところが良いと思っているので、更に興味が湧きました!
園舎は古いんですね…それだけが残念です(笑)