
コメント

あこ
胃腸が悪いか、歯周病とか虫歯放置とかなんらかの原因はあると思います!口臭いの嫌ですよねー。

退会ユーザー
タバコが主な原因かと思いますが、虫歯や歯周病、便秘なども口臭に影響するようです!朝歯磨きしないんですか😱😱?
-
ちゃちゃ
たまーに時間ある時にしてるみたいです😅
快便なんで胃腸の不調より、歯周病とかタバコが問題なんでしょうね‥はぁぁ‥- 1月6日
-
退会ユーザー
うちの旦那も口臭が気になる方で、頑張って歯医者に通っている所です💦ただ、歯医者に行ってるから良いという訳ではなく、やはり毎日の歯磨きと糸ようじが大事ですね😣
- 1月6日
-
ちゃちゃ
まさに!毎日のケアが大事ですよね‼家族でがんばります😤
- 1月6日
-
退会ユーザー
ほんとそうです!私も歯周病じゃないと思ってて、産後に定期検診に行ったら軽度の歯周病になりかけてて(妊婦の人はなりやすいとか)それから毎日ケアを欠かさずしてます(^^)歯間ブラシを毎夜するようになってから、口内環境が本当に変わったので大事だな〜とつくづく感じてます!
- 1月6日

くろねこ
タバコ&コーヒーは凄く臭いますよね💦私の上司がまさにそんな感じでした😅
主な原因はタバコだと思います
-
ちゃちゃ
まさにタバコ&コーヒーしてます!うーん‥とりあえず電子タバコにしてもらおうかな‥😓
- 1月6日

ママリ
すみません…歯磨き夜だけって時点で清潔ではないと思います💦
タバコもあるかもしれないですがまず歯磨きを朝もする事が大事じゃないですか?
歯石もついてると臭いも出てきます😭
-
ちゃちゃ
おっしゃる通りです!!😂不潔そのものです😭
色々と口の中がマズイんでしょうね‥- 1月6日

退会ユーザー
タバコとコーヒーはうんち臭しますよ💦
女の人でも同じです💦
夜しか歯磨きしないなら歯垢、ヤニなど蓄積されて失礼な言い方だと死臭がします😭
もと歯科勤務ですが、臭すぎて目があけれない時ありました🤣
-
ちゃちゃ
ぎょっ‼目も開けられないってアンモニアみたいですね‼😂
じゃあ旦那にできる事は、歯医者さんでの歯のメンテナンスと、歯磨きの徹底とタバコをどうするか、って感じでしょうか‥?💦- 1月6日
-
退会ユーザー
歯科の定期検診で歯の汚れをちゃんと取ると、だいぶましになりますよ😊
- 1月7日
ちゃちゃ
帰ってきて近くにくると、うっ‥と💦ほんと苦痛です😩