

ばっち~ママ
ほぼ上の子ので賄えました☆
産まれて買ったのは時期が違ったので
服を何着かと乳首ですね~!

3児ママ
1人目の時に買ったベビーベッド、添い寝じゃないと寝てくれなくて使わなかったんですが、2人目生まれてからはリビングに置いて避難場所として使ってます!
目を離す時に下に寝かせておくと絶対踏まれます( ̄▽ ̄;)
あとは首座り前から縦抱きできる抱っこ紐ですね(´・∀・`)
上の子追いかけるのに横抱きじゃ無理です( ´・・)

ももも。
まとめてで すいません(´・_・`)
回答ありがとうございます!
上の子が とても 寝相が悪いので
ベビーベットは 寝室で 使う予定です。
乳首などの衛生用品や肌着も 新品の物が 結構余ってるので それを使おうかなと。
抱っこ紐は エルゴがあるので インサートを使用して 使う予定です。
リビング用に ハイローベッドを 買おうかなと 悩んでいるのですが 使用されたりしましたか?
あと 上の子が夏生まれで 下は冬生まれになるので 冬に重宝する物があれば 教えて欲しいです🙄🙏🏻

ばっち~ママ
うちの子も寝相悪いですが寝室は
布団です!
そしてベットをリビングにおいてます!
うちも上が夏で下が冬でしたが長袖の
ロンパースを買い足したくらいです☆
-
ももも。
布団で 寝てますが 一緒に寝ているので
私と旦那は 蹴られたり踏みつけられたり 乗り越えられたりで 蹴られたり頭突きで 痣が出来たりもするので
下の子は ある程度にならないと 一緒に寝かせられないので😭
義家族と 12人で 同居しているので
リビングに ベビーベットを 十分置ける広さはありますが 気持ち的に 義実家だし 置けませんので 移動が簡単で 折りたためる ハイローベッドがいいかなと😔
上の子は ベビー布団を敷いて寝かせてましたが 義兄弟(当時4歳と10歳)に 踏まれたり 飛び越えたりで 遊ばれたので😭
長袖のロンパースも 上の子の着ていないのが あるので 大丈夫そうですね\( ˆoˆ )/- 8月7日
-
ばっち~ママ
そこまでの理由があるならそーするしか
ないですよね!
1番安全な方法で良いと思います!- 8月7日
コメント