
2歳3ヶ月の男の子が薬を嫌がります。錠剤も拒否中。薬の飲ませ方についてアドバイスを求めています。
薬の飲ませ方についての質問です(>_<)
2歳3ヶ月の男の子なんですが、薬がとても嫌いで
シロップは飲まないし粉薬も臭いといって飲みません(´・ω・`;)
いままでは整腸剤など噛んでも味のしない錠剤をだしてもらってたのですが、溶連菌になって苦い抗生剤を飲まなければいけないことになり錠剤も嫌いになりました(T_T)
粉薬の抗生剤も拒否られてます…
みなさんはどうやってお子さんに薬を飲ませてますか?
よければ参考にさせてください!
- いーちむ(9歳, 10歳)
コメント

ReAn
荒っぽいですが一滴の水で粉薬の玉を
作り舌に塗りつけます(笑)

たいちょ
子供に薬を飲ませるのはほんと一苦労ですよね(´×ω×`)
ウチは、乳児湿疹がかなりひどくまだ離乳食を始めていない時期に薬を飲ませるのにかなり苦労しました。
抗生物質、苦くて嫌がりますよね。
4歳になる息子も、抗生物質だけは今だに嫌がります(´-ι_-`)
ウチは、薬を口に入れたあとにすぐピノを口に入れました。抗生物質は、アイスと一緒に食べても大丈夫と薬剤師さんに教えてもらい、ピノなら一口でパクっと食べれてあげやすいです。
ただ、柑橘系のものとかだと苦味が増したりする場合もあるし、薬によっては一緒に服用するのが、NGなものもあるので薬剤師さんに念のため確認して下さいね。
イヤな薬も、デザートと一緒ならちょっとご褒美感覚であげれるしちょっと試してみてください(´∀`*)
-
いーちむ
遅くなりすみません(´・ω・`;)
離乳食まえは大変そうですね…口開けてもらうのに苦労しそう…
たしかにピノならひと口で食べれるし中に埋め込んでもよさそうですね‼︎
今日また薬もらいにいくので薬剤師のかたに聞いてみます(๑ˊᗜˋ๑)
詳しくありがとうございました♡!- 8月8日

梨果
ゼリーとかヨーグルトに混ぜて飲ませてます!
あとは、薬剤師さんからは、アイスに混ぜると食べやすいそうです。特にチョコレートアイス😃
でも、娘はまだアイスを食べさせてないので使えませんでしたが……
-
いーちむ
遅くなりすみません(´ω`;)
ヨーグルトの発想はなかったです!
アイスもバニラしかあげたことなかったのでやってみようと思います♡
ありがとうございました(๑´ω`ノノ゙✧- 8月8日
いーちむ
遅くなりすみません(>_<)
錠剤むりやり飲ますよりよさそうですね‼︎
粉薬のときに試してみます!
ありがとうございました(*∩ω∩)