
妊活中の29歳の妻が、生理4日目に陰性だった検査結果に不安を感じています。旦那の年齢や1人目の出産経験もあり、妊活に対する悩みを共有したいと思っています。
質問ではないのですが。。
私たちは旦那45歳、妻29歳の歳の差夫婦です。
2人目妊活を始め、12月にタイミングをとり1/4が生理予定日でした。
生理がきていなかったのと眠気や下腹部の違和感などがあり、少し早いですが生理4日目に当たる今日、チェックワンで検査しましたが清々しい程真っ白でした。
今回はほぼ可能性ゼロに近いですよね?
旦那の年齢のこともあり、妊娠できるのか不安な日々。
事情があり1人目出産後、妊活は行ってきませんでした。
今更考えても仕方ないけど、1人目の時はびっくりする程すんなり赤ちゃんがきてくれた分、もっと早く妊活するべきだったのかなど悶々と考えこんで負のループへ陥ります💦
おなじような方いらっしゃいませんか。。??
- にこ(3歳4ヶ月, 7歳)
コメント

さあや
私も歳の差婚で、去年主人45歳、私33歳で2人目生まれました。
不妊治療とかも何もしてません。タイミングもよくわからないまま、すんなり妊娠しましたよ。
にこ
初めまして。コメントありがとうございます。
気持ち的に構えすぎだったのか、とても落ち込んでしまってました。
年齢も近いさあやさんご夫婦のお話、とても救われました。
次がある!くらいの気持ちでチャレンジしてみます💦
ありがとうございます。