
洗濯機の掃除について、皆さんの頻度や方法を教えてください。出産前に洗濯槽クリーナーを使って掃除したいのですが、いつも適切にできているか不安です。
みなさん、洗濯機?洗濯槽?のそうじって
どれくらいのペースでどのようにやってますか?
出産まで残りわずかなので洗濯槽クリーナーの液を買って
歯ブラシで隙間などの埃を取って空で一度回した後にベビー服を洗おうと思ってるのですが
いつもちゃんと洗えてるのか不安になります…
わたしが働いてたときは月一でしたがいまは2ヶ月ぶりくらいです…
みなさんの洗い方、頻度、使用洗剤など教えてください…
我が家は縦型の自動です…
よろしくお願いします
- うた(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
うちなんてカビ取りは半年に1回ですよ😂酸素系漂白剤を750グラム全部入れて熱い風呂の残り湯で一晩つけ置きします。
カビが生えないように、洗濯の後は毎日最後に乾燥機能で水分飛ばしてます。
埃とりは気になればって感じで、結果月2回くらいです。

kanakan
3ヶ月に1回、専用の液かってやってます!
-
うた
専用の液はどのようなものを使ってますか?
粉のものや液の物たくさんありすぎてどれがいいのか💦- 1月6日
-
kanakan
液体ので、その時あるのを買うので決まってません!粉だと溶けてるのか心配で。
洗濯槽クリーンで掃除するので13時間くらいつけおきです!- 1月6日
-
うた
確かにこの時期、水も冷たいですもんね…私もそれで洗剤などは液にしてます…
洗剤の入れるタイミングがいまいちわかりません…
洗濯槽洗浄のコースがありますが自分で水を入れてスタートするのか、コース選択後すぐに洗剤いれてスタートをおすのか…💦
今思えばかなり無知のままで洗濯槽洗ってたみたいです…- 1月6日
うた
やっぱりあったかいお湯を一晩洗剤につけた方が効果的ですかね💦
わたしの洗濯機、実家のお下がりで乾燥機能ついてなくて😱