※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつあき
妊娠・出産

13週でマタニティマークをつけるべきか悩んでいます。知人との外出時に必要か、赤ちゃんの安全性も考慮しています。

マタニティマークいつからカバンにつけて
支援センターなど、顔見知りの人がいるところに
遊びに行っていましたか?
まだ安定期に入らない13週ですが、体調がすぐれない時も多く
外で何かあった時、娘も連れているし一人ではないので
つけていないとかな?と思うのですが、
まだどうなるかもわからないし、もし赤ちゃんに万が一のことが
あったら妊娠知られていたわけだから
ダメになったと伝えなくちゃいけないのかな?と、
マタニティマーク付けるのを躊躇います…

コメント

レモネード🍋

知り合いがいるところでは、安定期に入ってからにしました。
流産も経験しているので…😖

  • なつあき

    なつあき

    やっぱり安定期に一応入ってからがいいですよね!
    ありがとうございます😊

    • 1月6日
m

私も同じ気持ちでした😭!
買い物とかは、12週ごろからつけてて、
支援センターは
16週からつけてました、、、

もしも、の事考えてしまいますよね(;_q)

  • なつあき

    なつあき

    そうなんですよね…
    あまり早めにつけても、、、何かあって欲しくないけど、何かあった時のことを考えてしまいます…
    安定期に入ってからですね!
    ありがとうございます😊

    • 1月6日
はじめてのママリ🔰

見えるようにするのは安定期くらいからで、それまではカバンのファスナーの中に隠してました!

  • なつあき

    なつあき

    つけておいて、見えないようにするのも手ですね!
    やっぱり一般的に安定期に入ってからですね!
    ありがとうございます😊

    • 1月6日
deleted user

お腹目立ってきたら側からでも妊婦とわかるけど、安定期前まではわからないので、そのためのマークだと思ってます🤗
なので、つけていた方がいいんと思いますよ!
だめになったこと考えだしたら何も出来ないし、そもそもだめにしないため(危険を避けるため)にもマークは必要だと思ってます😭

  • なつあき

    なつあき

    確かにその通りですね!
    カバンにつけておいて、周りに知っている人がいない時は出して、見えるようにするのも、ありかな?と思いました😊

    • 1月6日
あや

私も知り合いのいるところなどでは
お腹が大きくなるまでカバンの内側にしまってます😂

流産2回しているので…もしものことを考えて行動してます

  • なつあき

    なつあき

    私も流産を2階しているので慎重です。
    カバンにつけておいて状況に応じて見えるようにしたりするのもありですね😊

    • 1月6日
  • あや

    あや

    流産経験あると色々考えて慎重になりますよね…

    本当は電車とかで見えるようにしたいけど、見えると逆に嫌がらせやひどい言葉を言われたりすると言うこともここでよく見てたので あえて隠したりしてたし、何のためのマタニティーマークなのかわからなくなる時もあります🤔

    • 1月6日
  • なつあき

    なつあき

    確かにそうですよね…
    何のためのマタニティマークって思いますよね…
    娘妊娠中の時はマタニティマーク見てわざわざ肩たたいて席譲ってくれたりと、皆さん優しくしてくれて嫌な思いはしなかったのでみんながそうなって欲しいです。

    • 1月6日
Nao☆ミ

知り合いいる所は安定期以降ですかね😃流産経験もあるので、あまり早くからは…って思いもあって💦でも貧血で倒れそうになったこともあるので、知り合いの前や仕事場はカバンの内側に付けておきます💡

  • なつあき

    なつあき

    カバンにつけておいて、状況に応じて対応するのが良さそうですね😊
    体調悪くなったらさっと見えるようにできますね。

    • 1月6日
はじめてのママリ🔰

流産経験があるので必要な時以外はカバンの中でした💡
何かあった時に見つけてもらえれば良いかなと思っていたので、保険証とかと一緒にしまってました。自分が流産を経験した時に、それを報告しなきゃいけないのもそうですが他の人のマタニティマークが辛かったこともありそうしてました😊

  • なつあき

    なつあき

    マタニティマークどこでみられているかわかりませんもんね…
    私もマタニティマークを見て複雑な心境になったことあります💦
    状況に応じて見えるようにしようかなと思います。

    • 1月6日