※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まむまむ
サプリ・健康

産後ダイエットをしたいのですが母乳で育てていてお米を食べることを意…

産後ダイエットをしたいのですが
母乳で育てていてお米を食べることを意識してるのですが
水を沢山飲むだけじゃ母乳あんまりでなくなりますか?
お米や炭水化物を減らして痩せたいのですが
母乳がでなくなるのが嫌なので
どうしたらいいですか?😞
いつもの食事➕運動で痩せますかね?😞

コメント

としわママ

産後体型崩れますよね(T^T)
めちゃくちゃわかります💦

でも、お見受けしたところ、まだ産後間もないですよね💦
しかも2人目さん(><)
私的には、半年間はガッツリ休むべきだとおもいます!
内蔵ダメージは、想像以上です💦
今無理をすると、確実に老後にきます。

どうしても今動きたい、なら、ジム必須です!

私は産後1年以上経ってからダイエット始めましたが、キチンと体型戻りましたよ(´∀`*)

deleted user

私は普段からですが、産後も夜は炭水化物を抜いていました。
よく、母乳がでるようにたくさん食べろ!とか餅を食べろ!とかいろんな説がありますが、助産師さんからは、バランスのいい食事と水分が大事と言われました。
クリーム系はすぐ母乳が詰まるとも言われたので、甘いものと油物は控えて和食や野菜中心で、食べすぎないようにしていました。

ウォーキングなど運動する時間はわざわざ取りませんでしたが、1ヶ月健診が終わってからは家の中で娘を抱っこしてスクワットしたり腹筋したりしていました。
体重は2ヶ月くらいで完全に戻って安定しました。
ただ筋肉量が落ちたのか、ポッコリお腹はすぐには引っ込まず、徐々に戻った感じです😅

はる

卒乳してからダイエットしましたよー!