

🐰
うちも4歳と2歳です😊
図鑑のような絵本は、2人で仲良く見てくれてます🥰
上の子がこれなーんだって聞いて下の子が答えてます☺️
わからないと教えてあげてます☺️
2人とも絵本持って来て
ママ、これなーんだってして〜ってよく来ます🤗
下の子は出ても二語文くらいしか出ないので、単語で済む図鑑系の絵本だと仲良く遊んでくれます😆
🐰
うちも4歳と2歳です😊
図鑑のような絵本は、2人で仲良く見てくれてます🥰
上の子がこれなーんだって聞いて下の子が答えてます☺️
わからないと教えてあげてます☺️
2人とも絵本持って来て
ママ、これなーんだってして〜ってよく来ます🤗
下の子は出ても二語文くらいしか出ないので、単語で済む図鑑系の絵本だと仲良く遊んでくれます😆
「イヤイヤ期」に関する質問
3歳児お風呂に入ってくれません😭 前は毎日喜んで入ってくれたんですが、イヤイヤ期になってから?3歳になってから?下の子と一緒にお風呂入るようになってから?もう忘れましたが、いつの間にかお風呂はイヤ!!と言われ…
5.6歳の男の子のママさん、またはお子さんにその時代があった方、お子さんの様子どうですか? うちは本当になんも言うこと聞かないし心配です。 育てやすい子でこれまで指摘もなかったけど、これからなのか?と不安です…
3歳半発達の遅れが気になってます。 乳幼児検診では毎回のように引っかかって発達相談受けてK式の発達検査受けてますが全体的に発達ゆっくりと言われそのあと診断下りるまでの検査はないです。 まず歩き出しが1歳6ヶ月後…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント