※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよ
産婦人科・小児科

妊娠中で2歳の子どもを預ける方法について悩んでいます。病院に行く際、コロナ対策で近くの病院は子どもを預けられず、支援センターや一時預かりも心配です。30分離れた子連れ可の病院に行くか、里帰りして検診だけ受けるか検討中です。どうしますか?

妊娠が発覚し、来週あたり病院に行こうと思ってます。

そこでみなさんならどうするか参考にさせていただきたいのですが...

2歳の子どもをどうしようか悩んでます。
近くの病院はコロナで子どもは入れません。
ファミサポを利用して、相手の家も自分の家も嫌なので支援センターでみててもらおうかとも思いました。
でもコロナが心配です...
一時預かりも同じ理由で避けたいです。
そもそもまだ登録していないしできるのかどうかもわかりません。

無駄にリスクを増やすなら、少し離れた車で30分くらいの子連れ可の病院に行くか...
里帰りしようと思っているので検診だけです。

みなさんならどうしますか?

コメント

ポ

旦那さんがお休み取ることは厳しいそうですか😭🙏

  • ぴよ

    ぴよ

    旦那は日曜日しか休みがなくて、休みを取るのも難しいと思われます😭

    • 1月6日
むぎちゃ

子連れ可の病院も 今なら
可じゃないかもしれないので
要確認ですね…🥺💓

もし子連れ可の病院があるのなら
何時間かけても通いますね🙄
検診の度に旦那や友達に頭下げたり
出血して緊急で行きたい時も
子供預けてから来てと
言われ片っ端から人に
連絡するのも疲れますよ…☁️

  • ぴよ

    ぴよ

    たしかにそうですね...
    それなら最初から連れていけるところのほうが安心ですよね!
    ありがとうございました😊

    • 1月6日
ママリ

ご主人が土曜日お休みなら検診を必ず土曜日にいれるようにしますね!ご主人のお休みは不定期ですかね??

  • ぴよ

    ぴよ

    それができれば手っ取り早いのですが、旦那は日曜日しか休みがなくて、検診のために休みを取るのも難しいのです😭

    • 1月6日
  • ママリ

    ママリ

    それなら子連れ可のとこにするしかないですね💦

    • 1月6日
メメ

妊娠した時に取り敢えず子連れでも健診や面会可能な産院を調べました。
結果、上の子と同じ産院が可能だったのでそこにしましたが。
でもなるべく連れて行きたくなくて夫に最初の方は休み取って貰ってましたけどね💦


私がぴよさんの状況なら30分くらいなら子連れ可のとこにするかなぁ。

  • ぴよ

    ぴよ

    もし預けられる時があれば預けますが、やはり最初から子連れ可のところに行ったほうが何かと良さそうですね💦
    ありがとうございました😊

    • 1月6日
deleted user

同じく最近妊娠発覚したものです!
産みたい病院は土曜がやってないので、しばらくは旦那に預けて土曜やってる近くの病院に行こうと思ってます。
暖かくなったらコロナも落ち着いてどこか預けられたらなと思ってますが、旦那には心拍確認後に報告したかったですが、今は状況として仕方ないので、旦那にすぐに報告してみてもらうようにしてます!

  • ぴよ

    ぴよ

    おめでとうございます💕
    旦那さんが土曜日お休みだと預けられますね!
    うちは土曜日も仕事なので...😣

    • 1月6日
りおな

我が家の向かいに産婦人科がありましたが、子連れ可の車で30分の病院に通っていました。
夫があてにならない人なので、出産時に子供と一緒に泊まることができる産院にしたかったので。
うちは3歳で幼稚園にいっていたので、基本的には普段の病院は1人で行ってました。
ですが、突然出血したりと色々あって、子供も連れていかなければならないこともしばしばありました。急だと預り保育も頼めなかったので、子供可は大切だと思います。
でも私は運転しないので、バス等で通うのが大変でしたし、緊急時などはタクシーなども使用し高額になり不便なこともありました。
また、経産婦はお産の進みが早いのではやめに来て下さいと言われてましたが、出産時雪道で病院へ行くのにさらに時間がかかってしまい着いてから二時間もかからず産まれてしまいました。無痛の麻酔も、しなければならなかった点滴も間に合わずだったので、その辺は注意が必要です。もっと遠くから来ている人は計画分娩にしていましたよ。

へも

私も夫の休みが不定期なので、一人目の時とは違う病院にして車で15分〜20分ほどのところに通ってます!

まー

似たような状況で、去年10月に出産しました🙋‍♀️

まず確認ですが、子連れ可の病院はコロナ禍の今でも子連れOKでしょうか?
私が通っていた産婦人科も本来は子連れ可でしたが、コロナで不可になってしまいました。
ぴよさんが検討されている車で30分の病院が、子連れでもまだ大丈夫であれば、私も他の方と同様その病院に一票です😊

私の夫も土曜日仕事で、休みも不定期です🙇‍♀️両親、義両親ともに遠方、ファミサポもない地域で、上の子をどうするか同じく悩みました💦
結果、私は一時預かりを選びました😂産婦人科が子連れダメならこの選択肢しか無かったので😭😭😭

コロナ禍だと通常では起きない悩みが出てきますよね😞💦最善の方法が見つかりますように🙏