※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わんこ
妊娠・出産

産後3ヶ月で足がむずむずする症状や体調不良が続いています。産後の体調不良や改善方法について相談したいです。

産後3ヶ月になろうとしています。
最近、寝る前や日中の安静時に足がむずむずします。血流が悪いような、足の中が痛いというか、動かしたくなる感じです。小学生の頃もありましたが、これはむずむず症候群なのでしょうか?💦

そして5日間続けて頭痛もあり、関節も動かすと少し痛く体が不調です😢
睡眠は取れているし食欲もあるのですが、産後ってこんなに身体にガタがくるんですね、、、

臨月に旦那の借金が発覚して、出産と初めての育児とでストレスもあるのかも知れないですが、、、

みなさんは産後の体調不良ありましたか?
また、いつ頃に落ち着きましたか?改善方法などあれば知りたいです🥺

コメント

nacoco🍑

お疲れ様です🥺
母乳育児ですか?
鉄分が不足すると、足むずむず症候群を発症しやすくなると聞いたことがあり、いとこが足むずむず症候群で産後悩んでいたので伝えました!鉄分を摂ったところ改善が見られたとのことでした!🥺

疲れが出て来る頃ですよね😭
私も産後1ヶ月2ヶ月は気を張っているからか、寝不足でも大丈夫だったんですが、3ヶ月過ぎた頃から人生ではじめてのインフルエンザやら、感染性胃腸炎やら風邪やら、過敏性腸症候群やら...😭💦産後の体ってボロボロだなって思いました😱🗯
特に改善しないまま2人目を妊娠。だからってわけじゃないと思いますが、上の子の時よりはるかにつわりが辛いです😱😱😱😱💦

友人は、サプリメントで栄養を補うことで体が楽になったと言っていました!でもまだ授乳中とかだとやたらサプリも飲めないですもんね😭
とにかく食べたいもの食べて、まだまだ夜中も起きる時期だと思いますので、お昼寝できる時一緒に寝ちゃって、体休めてくださいね🥺💓

はぐ

足がむずむずするの鉄意識するといいかもですね☺️我が子も鉄のサプリグミ食べて改善しました✨

身体のガタは来ますよね💦ケアしに行きにくいですしね😭
私は骨盤ケアを2ヶ月してましたよ☺️でもそれくらいでした💦

はじめてのママリ🔰

私もまさに今むずむず症候群が気になって寝れなくて悩んでます😔😔

YouTubeで見たのですが、足の裏をテニスボールなどでグリグリしたり、マッサージするといいみたいなのでやってみたら少し落ち着きました☺️
あと着圧ソックスを履いて寝ると落ち着く気がします💓