
25歳の女性が、結婚後3ヵ月子供ができず悩んでいます。過去に流産経験があり、旦那には秘密にしています。不妊治療を考えており、同じ経験の方のアドバイスを求めています。
私は現在25歳です!
結婚式も終わり、子供が欲しく仲良ししてますが、3ヵ月失敗( .. )
20代は半年出来なかったら不妊治療した方がいいとネットに書いてあったので、毎月生理が来る度にこのまま半年出来なかったらどうしようと毎日のように考えてしまいます(><)
妊婦さんを見る度に落ち込みます…
因みに私は前に一度、前に付き合ってた人との間にできた子供をおろしたことがあります。
それが原因で出来ないのでしょうか💧
そして今の旦那には過去におろしたことがあることを秘密にしています。それも正直に話した方がいいのか悩んでいます。
同じ心境の方いたらお話聞かせてください。
宜しくお願いします(><)
- りいやん(7歳)
コメント

こいのん
過去におろしたからといって、できにくくなるというのは、何回も何回もおろした場合です。
排卵日のタイミングとか調べてますか?

clover(*´∀`)
中絶は話さない方がいいです。
まだ妊活3ヶ月だったら悩まなくていいですよ。
妊娠はそんなに簡単に出来るんじゃないですからね💦
私がずっと前に通ってた病院は妊活1年経ってからでそれまでの人は通院してませんでした。
それまでもし欲しいなら産婦人科で相談や検査などしてみてはどうですか?
子宮ガンの検査や筋腫など調べて貰えます。
-
りいやん
周りの友達とかに聞くと、すぐ出来たってみんな言うのでなんで私だけ…と思ってしまいます( .. )
中絶したときに、色々一緒に調べてくれたみたいでその時は病気とかはありませんでした!
考えすぎないで頑張ります!!!- 8月6日
-
clover(*´∀`)
たまたま周りが直ぐに妊娠しただけでこれだけはタイミングです。
中絶を話して旦那さんとの仲が悪くなるかも分からないし別に話す事ではないですね。
受け入れてくれない人が多いですから💦- 8月6日
-
りいやん
そうですね💧
仲が悪くなったらなんの意味無いですもんね( ˙_˙ )
言わないでいます!
受け入れてくれる人だとは思いますが旦那のショック大きくなりますもんね(><)- 8月6日
-
clover(*´∀`)
言ってから後悔するよりいいですよ💦
逆に旦那さんが他の女性中絶させたとか聞きたくないですからね💦- 8月6日
-
りいやん
たしかに、自分で置き換えたらそんなこと聞きたくないです😱😱😱
この事は私の中だけで秘密にしておきます(><)
罪悪感ありますが自分の軽はずみな行動のせいですもんね💧- 8月6日
-
clover(*´∀`)
私も10代の時中絶してますから気持ちは分かるんですよ💦
旦那には話してません。
解決できる過去ではないので自分だけで気持ちの中供養していくつもりです。- 8月6日

さーちゃママ
20代前半で一度中絶しました。
その後別の人と結婚して今は子供は二人います。
まだお若いし、タイミングの問題だと思いますよ~。
私は旦那には過去の事は話しています。
生理も周期的にちゃんと来ていたので、今が排卵日ってときに仲良ししてました。
-
りいやん
結婚前に話そうかほんとに悩みましたが、結婚破棄されるのではないかと怖くなって言えませんでした。
旦那さん受け入れてくれていて素晴らしい方ですね!✨
来月もがんばってみます!!- 8月6日

はっちゃん
こんにちは!
私は36にして5月に出産しました
20歳で一度中絶しそれから30歳までずっと妊娠しなくて病院へ通い色々治療しましたがなかなか出来ず焦るばかりで妊婦さんを見ると羨ましく辛い気持ちになりました
昨年結婚し子供いない生活もいいのかな?と諦めかけてたら自然にできました
欲しい欲しい出来ない出来ないばかり考えてると出来にくいと聞きました
高齢の私でも無事妊婦できたので
りいやんさんもきっと赤ちゃん出来るはずです!
-
りいやん
赤ちゃんおめでとうございます♡
コメント見てうるうるしました(><)
妊婦さんうらやましいです…
親や親戚に会う度に子供はまだ?と聞かれすごくプレッシャーだし、旦那にも申し訳なくて😭
気楽な気持ちが一番ですよね!!
励みになりました!ありがとうございます😭- 8月6日
-
はっちゃん
確かに「子供まだ?」など言われると
プレッシャーになりますよね(>_<)
迷信かもしれませんが
寝室にザクロの絵を飾ると妊娠しやすいと聞いて私はネットで購入したりしました!
排卵日をきっちり調べてタイミングとるといいと思います
ストレスもよくないのでリフレッシュしたりするのもいいですよ- 8月6日
-
りいやん
ザクロの絵!!
初めて聞きました!
面白いですね(´∀`*)
落ち込んでばかりじゃなく、気持ち入れ替えていこうと思います♪
周りの話はきにしないようにします!- 8月8日

退会ユーザー
知り合いで何度か中絶している子がいますが今は結婚して2児の母ですよ~*(^^)/*
-
りいやん
そうなんですね!
わたしももう1度気持ち入れ替えてがんばります!!!
まえに下ろした時には中に出さなかったのに出来たのでこんなに難しい事だとは思ってなくて…(すみません、こんな事話してしまって)
妊娠ってほんとに奇跡なんですね(><)- 8月6日

みまり
私も20代のうちに妊娠したい。
ダメなら科学の力を借りたいけど、
それも年齢的な確率もあると聞いていたので早めにスタートささたいと思っていました꒰•̫͡•ོ꒱
排卵検査薬使いました‼︎
妊娠検査薬と使い方は同じで
お手軽にドンピシャで排卵日がわかります💡👌
それを使って運良く1度目で授かりましたよヽ('∀'*)ノ
何度かトライは必要かと思いますが、病院行くよりハードルが低い気がして笑
-
りいやん
こんなに難しいことだとおもいませんでした( *_* )
半年できなかったら、排卵検査薬使ってみようかなぁ…
そんなにドンピシャでわかるなんてすごいですね!!
旦那と真剣に子供の話とかしたことなくて、排卵検査薬の話とかするのも勇気がいります!😱
というより女性の体の話をするのが恥ずかしいです…笑- 8月6日
-
みまり
特に半年に縛られることはないのかなぁとは思いますが、、💡
私もそうでしたよー
その為だけに仲良しするのも違うという考えの旦那さんだったので余計に言いにくかったです💦
なんとなくこのあたりだろうという日の旦那さんの忙しくない日で、、、とか。自分ばっかり考えてました💔
子供作ろうとなってから1年出来ず、計画的にしないとなと実感して
いつくらいには欲しいっていう気持ちと、女性には早い方がいいってこと、コウノトリさんはいないよってことをわかってもらいました笑🙋✨- 8月6日
-
りいやん
私たちは6年以上付き合ってきたのでマンネリ感出ていてそんなに今まで仲良ししなかったしなんとなくその為だけにしてるようなきがしちゃいます😱
前回、前々回と生理が4日遅れて勝手に喜んでいたので生理来た時のショックおおきかったのですが、今月はきっと今月もダメだろうなと思っていたら1日おくれで来たのでやっぱり欲しいって気持ちが大きすぎると体に影響するんだと思いました💧
期待しないで気楽にいた方が出来やすいのかもしれないですね😅- 8月6日

はしも♪♪
今年で25歳になります。
私は結婚して7ヶ月でできましたよ!
解禁したものの避妊してやることが多かったですが。
まだ3ヶ月なんで余り悩まず、気楽に考えて大丈夫だと思いますよ(*´ω`*)
-
りいやん
同い年ですね(●´ω`●)
妊娠おめでとうございます✨
お互い仕事で疲れてて仲良しする回数がそんなに多くないこともあるので…
出来ないのもきっとタイミングですよね💧
元気な赤ちゃん産んでくださいね!!♡- 8月6日

まな
友達が学生の頃に中絶して、その2年後に結婚したんですが、原因不明の不妊だそうです。どのみち出産や妊娠の際に過去の中絶や流産も分かってしまうし、全て話して夫婦でブライダルチェックをしてもいいかもしれませんね。
-
りいやん
そうゆう方もやっぱりいるんですね…
下ろした時に先生に、下ろすとむしろできやすくなるって聞いてどっちなんだ?と思っていましたが( .. )
もう少し様子みて、ほんとに出来なければ話さないといけないかもしれませんね💧- 8月6日

manaa
私も同じような感じでした。以前1度中絶しています。でも、26歳で結婚して26歳で妊娠しましたよ。妊娠まで約半年かかりました。婦人科でタイミング計ってもらい4ヶ月目で妊娠しました。排卵検査薬も使いましたよ。ルナルナとかのアプリも一応参考までに見てました。中絶してると不安ですよね。でも病院の先生曰く1度でも妊娠してたら不妊症では無いとハッキリ言ってましたよ。きっと大丈夫です!頑張ってください(^^)
-
りいやん
一度妊娠したので、子供が出来ない体ではないと信じています(><)
やっぱりアプリだけを参考にするだけじゃだめですよね!
半年してもできなかったら産婦人科行ってみようと思います!
ありがとうございます(^^)b- 8月6日

なーおーー
現在28歳で、妊娠36wです。
私も赤ちゃんが欲しいと思ってすぐできると思ってましたが、タイミングを図って4ヶ月チャレンジしてもなかなか出来ませんでした!
色々調べて排卵検査薬というものを知り、試しに使ってみました。そしたら、1度目で授かりましたよ〜✨
薬局で購入できるので、病院に行くよりお手軽だしおすすめですよ(^^)
-
りいやん
排卵検査薬使うとほんとに授かる確率高いんですね!!
私も周りのプレッシャーにまけそうで早くほしいから使いたいです!
もう少し様子みてから使ってみようとおもいます✨
薬局でかえるなら気楽ですね♪- 8月6日

ぷるるっとな
同じような境遇ではないのですが、中絶の事を話さずに結婚したわけですから旦那さんには言わない方がいいのかもしれないです。旦那さんが中絶に対してどのような考え方かわかりませんが、繊細な方なら離婚まで考える事もありえます。中絶を繰り返してないのなら、妊娠しにくいということにはならないので不安にならなくて大丈夫だと思います
😃
私自身は、23の頃に子宮筋腫が見つかり通院して、そこで妊娠しにくいと言われてました。27の頃に子供を望んで1年半かかりました。当時は2年が不妊治療の目安だったので、あと半年だなぁという時に主人と色々話しました。どちらかが原因で妊娠できなくても子供ほしくて結婚したわけではない、子供の存在が必要なら養子を考えようとお互いに納得した矢先に授かりました。
妊娠の確率はご存じですか?若い健康的な男女が排卵日に仲良ししても20~25%です。3ヶ月ならまだ焦らなくていいかなと思いますよ(*^^*)今は一年が不妊治療の目安だそうです。でも、旦那さんも強く子供を望んでるのなら、早めの行動で病院で排卵のチェックを見てもらいタイミングを取るのもいいかもしれないです😊
-
りいやん
素晴らしい御夫婦ですね😭✨
私たちは3匹猫を飼っていてこの子達がいるから妊娠できなくてもまだ寂しくはありませんが、いなかったらもっと悩んでいたかもしれません…💧
でも猫を子供のようにあやす姿見てやっぱり子供欲しいんだろうなーといつも思います😱笑
まだたまたまできないだけですよね!(^^)
また来月からチャレンジです👍👍👍- 8月6日

sp( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )tt
わたしも10代のときに中絶経験あります
中絶が原因で不妊になってたら迷惑かけてしまうと思って、結婚する前に旦那に伝えました!
結婚して半年ちょっとピルで避妊し、解禁して3ヶ月目で無事に授かれましたが、胎児スクリーニングのときに、病院の方に「妊娠は2回目ですよね?」って聞かれました( ´・ω・` )
旦那に打ち明けていて良かったと思うと同時に、申し訳ない気持ちでいっぱいになりました‥
何かの拍子で旦那さんに伝わってしまう可能性もゼロではないと思うので、よく考えて決めた方がいいと思います( ´・ω・` )
-
りいやん
やっぱり病院が話してしまうリスクってあるんですね…
それを一番心配しています…
その時には病院にもしっかり話そうと思います💧- 8月7日

🌻いちご🌻
結婚して、夜の生活あっても1、2年以上できなかったら不妊の可能性はあると思います
焦りも子供ができない原因になったりもするので、焦らずに頑張ってください✨
タイミングの問題でもあるかもしれないので、基礎体温測ってなければ、測ってみるのもいいかもしれないです✨
-
りいやん
焦ったりすると体に影響しますよね( .. )
気にせず気楽にいようと思います(><)
基礎体温ってやっぱり大事なんですね!
体温計買ってみたもののなかなか毎日測るのが大変で😱- 8月7日
-
🌻いちご🌻
基礎体温測ることで、排卵してるか、いつ頃排卵するのかわかるので、やって損はないと思います✨
毎日測るの、慣れるまでは大変ですよね
中絶の話は、とりあえず話さないで様子見てみてください✨- 8月7日
-
りいやん
朝時間ないのに〜って思います( ˙_˙ )
でも赤ちゃんのために頑張ります!(๑•̀ᴗ- )✩
はい、話さないでおきます( .. )- 8月7日
-
🌻いちご🌻
そうですよね
なので、ちょっと辛いですが、いつもより5分早起き心がけてやってみたらいかがでしょうか?
赤ちゃんのために❤
自分のためにと思って✨- 8月7日
-
りいやん
そうですね(≧∇≦)
赤ちゃんのために自分の為にっておもったら頑張れますね(^^)b- 8月8日

はーひ
まずは基礎体温をつけて産婦人科でタイミングを教えてもらうのはどうですか?
不妊治療と重く考える前に、産婦人科で基礎体温の付け方とかタイミングの見方を聞いてみるだけでもいいかもしれないですよ♪
-
りいやん
基礎体温今までちゃんとつけていなかったので、これから頑張って測ろうとおもいます♪
まだ3ヶ月ですもんね、そんなに重く考えなくて大丈夫ですよね(><)- 8月8日
-
はーひ
私も結婚して半年後でしたし、流産処置の一環で基礎体温をつけるように言われてたので、先生に記録を見せながらどうしても子供が欲しい旨を伝えたら基礎体温からのだいたいのタイミングを教えてくれましたよ♪
同じ25歳!
影ながら応援してます♪- 8月8日
-
りいやん
そうだったんですね(><)
ならまだ私も焦らなくて大丈夫ですね!!
まずは基礎体温💪💨
力になりました♪
ありがとうございます!!✨- 8月8日

ktm260910
私は、20代で中絶も流産も経験してますが、33の時に妊娠して、34で出産してるので、中絶したからって絶対出来ないっては言い切れませんよ😃
それにまだ若いし、まだまだこれからですよ♪
焦らず、新婚生活楽しんで下さい❤
-
りいやん
ありがとうございます!
また頑張ってみます!!
新婚生活楽しめるのも今しかないですもんね✨
出来るまでは二人の時間を楽しみます(^^)b- 8月8日

ぽこりん
まだまだ悩まなくて大丈夫ですよ!
ストレスためると赤ちゃんやってこないですよ(>_<)
私も半年くらい思い悩み、もういいや!夏は海外行こう🎵と計画した瞬間妊娠判明…。
子どもがいると旦那とゆっくりも出来なくなるので今のうちに新婚生活を楽しんでくださいね❤
どうしても気になるようであれば一度排卵しているかのチェックを病院でしてもらい、身体が冷えないよう気をつけていればコウノトリはやって来ますよ❤
-
りいやん
諦めた頃に出来るってよく聞きます(*゚O゚*)
やっぱりそうゆうことってあるんですね!
気が張ってると赤ちゃんもきてくれないですよね( *_* )
冷え性で一年中冷えやすいので、気を付けます💧- 8月8日

退会ユーザー
妊娠するのって実は難しいですよね、本当奇跡だと思います。
まだ3カ月です、全然大丈夫です!
直球な言い方になりますが排卵日ごろにムラムラしませんか?排卵日2日前ごろ、その時がベストタイミングかと。
したいと思った時が妊娠しやすいと思います。
妊娠・妊娠と頭で考えてばかりいたらリラックスして旦那さんに体を預けられないと思うので、思い切り気持ちよくなっちゃって下さい!(気分を害されたらすみません💦)
妹は結婚3年目に子供を授かりました。おろした事は、今の状況では言う必要はないと思います。
-
りいやん
ほんとに奇跡ですね😭
こんなに難しいことだとおもいませんでした…
お互いのその時の気持ちも関係ありそうですねっ(><)
早く欲しいけど、頑張って気長に待ちます😊
ありがとうございます!!- 8月8日

かなた
旦那さん側が原因の不妊もありますよ(>_<)友人はそれが原因で離婚しました(^-^;
全てを自分のせいだと思う必要はないです!もし本当に悩んで病院に行くなら、旦那さんも検査してもらってくださいね、、!
-
りいやん
そうゆうこともありますよね…💧
ほんとにできなかったら旦那にも相談しようと思います( *_* )- 8月8日

退会ユーザー
過去におろした経験もありますが
無事に妊娠、出産出来ましたよ(*^^*)
私は正直に話しました。
産婦人科に一緒に来てもらうこともあったので、何かの拍子にカルテとか見られて、何で黙ってたの?って言われるのが嫌で(>_<)
-
りいやん
結婚する前にはなしたんですか?
カルテとかでバレたらなんで言ってくれなかったの?って言われるのがヒヤヒヤします(><)- 8月8日

ちひろ
私は第一子を21の年で産みましたがそれからずっと出来ても流産して、29の今年やっと授かりましたよ(´;ω;`)
確かに20代半ばは出来にくいのかも…と思いました(´・д・)
諦めた時にできることの方が多いと聞きますし私も、そうだったので気長に赤ちゃんがきてくれるの待ちましょう!
-
りいやん
おめでとうございます❤️❤️❤️
羨ましいです!(><)
元気な赤ちゃん産んでくださいね!✨
考えすぎないでいるのが一番ですね!( *_* )
赤ちゃんがきっと自分でタイミング決めてるんですね(*゚O゚*)笑- 8月8日
りいやん
そうですよね!
下ろしたことがあって子供ができた人周りにもいるのでそこは気にしないようにしています!
アプリに毎月生理日記入しているので、仲良しのタイミングを見てしています(><)
こいのん
アプリはあくまでも予測なので、不妊治療とまで言わなくとも、排卵日を検査薬や病院にてチェックしてもらうなど、してみてはどうですか?
あとは福さん式のオリモノチェックで排卵日を特定するなど!
りいやん
それがやっぱり正確ですよね!
福さん式…!
調べてみます😊
写真の猫ちゃんとてもかわいいですね❤️
こいのん
福さん式で、自分のオリモノや体の事がわかるので、妊活の一歩前進になると思います!
りいやん
ありがとうございます!!
さっそく試してみます!