
コメント

旭
具沢山味噌汁やスープをたくさん飲んでから食べる!

退会ユーザー
わたしは上の子が謎の成長早くて女医さんに小麦粉類は赤ちゃんのみになるから絶対ダメって言われたことあります!!
食べるなら
納豆ご飯
豚しゃぶサラダ《きゃべつ、もやし、にら、豚肉》をゴマドレで食べなさい!って言われたことありますよ^_^
-
ぷく
そうなんですね…😭
私は初期からつわりがひどくいまだに吐いたりするためお米は初期の頃からもう何ヶ月も口にしてません。食べたくもないし吐く時にも辛いので🥲その代わり食べるならパンかうどんなので小麦粉系ですね💦食べつわりも吐きつわり もあるため今は甘いものが食べたくなったり、マックが食べたくなったりと食べたいものしか食べてないです、、もちろん体調が悪く1日ほとんど何も食べない日もありますが、、体重は増えていきます💦 豚しゃぶサラダをごまだれはなんでなんでしょうか??
とりあえず明日の検診で体重を少しでも、、、と思っての投稿でしたので豚しゃぶサラダ🥗は次回から試してみます。- 1月5日
-
退会ユーザー
小麦粉を取るくらいなら
栄養面で豚肉とニラをとってほしい!
キャベツともやしはお腹いっぱいにするためのカサ増しのため!
それだけだと栄養面で足りないからー納豆とってほしい!ってことで納豆ご飯!って言われました!
明日の検診って呼んでたのについついコメントしてしまって📝それからあっ!明日だもんなってなってました!すみません!質問に合わない答えで😱- 1月5日
-
ぷく
豚しゃぶサラダ🥗試してみます!ニラはちょっと吐いたりしてしまうと辛そうなので抜きますが(笑) キャベツともやしでかさましですね、なるほどです!
そうなんです😭いえいえ
ありがとうございます!- 1月5日

はじめてのママリ🔰
私も年末年始気を付けてと言われてますー。
食べたいもの好きに食べられない年末年始つらかったですよね……
私はですが、寝る前に白湯を飲んでから寝ると、朝、快便な気がして、なんとなく体重も減る気がしています!気休めですが😊
-
ぷく
白湯ですね!💩だすのは多少なりとも効果ありそうですよね!今日出てしまったばっかりですが、明日出てくれと神頼みに白湯早速飲んでみます!✨
- 1月5日

みっち
体重管理辛いですよねー😭
わたしも年末年始は色々食べちゃいました、、😱
朝は白湯を飲んでから食事をしたり、最初に野菜を食べてからその他を食べたり、夜はご飯超少なめにしたり、と心がけてます😣
-
ぷく
年末年始はあまり食べてないけどクリスマスに甘いものを食べたのと、最近朝マックにはまってるせいか体重増えてしまった疑惑です😂😭💦(笑) とりあえず明日は午前中の検診なので朝ごはんは抜いて服も薄着に厚手のコート(体重計乗るときはコート脱ぐ)で行こうと思ってます、、。
- 1月5日
-
みっち
わかります😂わたしも検診の時はできるだけ薄着で行きます😂笑
注意されないといいですね🥺- 1月5日
-
ぷく
ドキドキですが楽しみです
ありがとうございます!- 1月5日

3姉妹ママ❤︎
私も明日検診ですー!
同じく2キロ増えてました、、、😇😇
全然答えになってないですが同じだったのでコメントしちゃいました😂🥲
-
ぷく
ありがとうございます!
検診終わりました!どうでしたか?- 1月6日
-
3姉妹ママ❤︎
特になにも言われませんでした!笑
1人目の時の増え方の方が酷かったので今回まだ大丈夫っぽいです😂- 1月6日
-
ぷく
そうなんですね!私は軽めですが注意受けました!お互い体重管理も妊婦生活も頑張りましょう、
- 1月6日
ぷく
今回はもう夜ご飯食べてしまいましたので次回からスープでお腹を膨らませようと思います。ありがとうございます