 
      
      初産でコロナ禍での出産に不安。入院時の旦那の面会制限に落ち込む。他の産院も同様か悩む。2万円のPCR検査で15分の面会。赤ちゃんと覚悟を決めるしか。転院も考え中。
岡山市で最近出産された方
出産される方にお聞きします。
初産のためこれが今の現状的に
普通なのかどうかも分かりませんので
ご意見下さい🥺
初めての妊娠でコロナ禍の中でさらに不安です。
昨日の検診で入院時の説明が色々あったのですが、
旦那さんはPCR検査受けて陰性で、
やっと出産後15分のみ面会出来るそうです😞
2万も実費で出してPCRして15分、、
初産で怖い中私の中では陣痛中にそばに
いて欲しいな。。という思いです。
今は仕方ないのは分かってるんですが、
あまりの心細さに落ち込んでます💧
転院も考えてます(∵`)
岡山市のどこの産院もこうでしょうか?😢
2万だして15分ならもう赤ちゃんと
覚悟決めて頑張るしかないんでしょうか?
よろしくお願いします。
- なー(4歳7ヶ月)
コメント
 
            ママリ
私も去年の6月に岡山市の産院で
出産しました。
その頃は面会なし、出産後15分
だけ旦那さん入室許可、ただ、
あかちゃんには触れません!
だったのですごく心ぼそかったです…
その頃はまだ、今ほど岡山の
感染者数が多くなかったので、
他の産院の話をきくと、
面会も立ち会いも普通にできた
という院もあり、羨ましかった
ですが、、、。
出産後15分だけってとこが
同じ条件なのでもしかしたら
同じ産院かな?と思ったのですが、
私のときは旦那さんのPCR検査
なんかなかったので、厳しくなってるな…という印象です💦
ただ、あかちゃんをそれだけ
全面的に守ってくれると言う面では
安心感はあります😊
 
            きゃん
2月上旬に岡山市内で出産予定ですが
今のところ旦那のみ立ち会いOK
面会は1日1回30分の予定です!
そんな厳しい条件なんですね😭
初産で不安だらけなので旦那さんに
側にいて欲しいですよね。
- 
                                    なー 面会までも出来るんですね😳 
 ちなみに産院教えて頂けませんか?( ´・・)・・・- 1月5日
 
- 
                                    きゃん 最近産んだ方が面会1日1回の30分と 
 書いていたので合ってると思います!
 立ち会いが中止になった等産院で
 何も言われてないのでこの条件で
 変わってないと思いますが…
 オークスマタニティクリニックです!👶- 1月5日
 
- 
                                    なー オークスマタニティークリニック聞いたことあります😳 
 
 こんなに産院で違うんですね(∵`)
 少しお電話ででもお話聞いて見たいと思います😭!!!
 ありがとうございます!- 1月5日
 
- 
                                    きゃん クチコミもよくて 
 みんな優しい方ばかりで
 通いやすいです☺️
 
 他の所は立ち会いNGも
 多くなってきてるみたいで
 ほんとコロナのお陰で
 不自由な上この様な形になり
 残念ですよね😭- 1月5日
 
- 
                                    なー 皆さん優しいんですね🥺❤❤ 
 貴重なご意見ありがたいです!!
 
 うちの産院はもうめちゃくちゃ
 厳しいにも程があるほどです🤦♀️
 陰性でも条件によっては
 面会できないこともあるみたいで😭
 
 隣にいてくれるだけで安心できる旦那さえも無理とは😢
 本当に転院考えるほどにまでなってしまいました😵
 
 この時期の出産は貴重だ。とか耳にするけど私からすると全くありがたいとは思えないです笑- 1月5日
 
- 
                                    きゃん 初産で未知な経験なので納得いかないなら 
 転院考えてもいいと思いますよ!
 自分がそこの産院で特別産みたくて
 産むなら1人で頑張る選択してます!
 出産でお金もかかるのに2万
 払って15分とか有り得ないです🤦♀️
 それなら陣痛から産んで少しまで
 とかにしてほしいですよね😤ww
 
 ほんと何もありがたくないですよね😂
 言うならありがた迷惑です🤦♀️(笑)- 1月5日
 
- 
                                    なー 納得いかないです(∵`) 
 有難くないですよね笑
 
 不妊から妊娠できてそのまま
 通ってます🥺
 ここがいい!って訳ではなくズルズルとここまで来てしまってます😞
 しかも入院費めちゃくちゃ高い気がします、、。
 オークスさんは入院費どうですか??
 42万+いくらくらいでしょうか?( ´・・)
 今の産院は初産のコースで6日(1番短い)で52万でした😱
 それプラスの個室料金(無料がいいとか言っても空いてないと勝手に有料)とか深夜料金、無痛料金、無痛にするなら深夜無痛になった場合の追加料金など、、
 結局すんごいプラスになりそうです🤦♀️- 1月5日
 
- 
                                    きゃん 間違えて下の方に 
 返信してしまいました🥲
 
 不妊からの妊娠ですか!
 おめでとうございます!!
 そこの産院見てみましたが
 確かに高いイメージです…
 初産婦6日入院で47万
 ママリの過去の質問等で
 手出し10万くらいとか
 書いてる人が多かったです☺️
 なので色々かかっても52万くらいで
 収まるのではないかと思います✩
 部屋代は全室個室無料です👍
 無痛分娩はありませんが
 会陰切開しないように
 産めるみたいですよ🥰- 1月5日
 
- 
                                    なー すみません!下に返信してしまいました😂 
 
 同じ岡山市で週数も近くて女の子ベビーままさん!
 ありがとうございます🥺❤
 
 お話聞いてくださり少し気持ちが落ち着きましたˊᵕˋ❤︎- 1月5日
 
- 
                                    きゃん 私が下に書いてしまったので 
 ごめんなさい🙏🙏
 
 今後どうなるか気になっちゃいます😅
 引っ越してきて間もないので
 仲良くしてもらいたいくらいです🥺
 
 立ち会いできるますように💪
 お互い元気な赤ちゃん産みましょうね🧡- 1月5日
 
- 
                                    なー きになりますね🥺 
 少しでも落ち着きますように( т_т )
 
 きゃんさんもうすぐ出産ですね😍
 可愛いわが子とご対面!
 羨ましいです❤︎
 
 私こそ仲良くして欲しいです🥰🥰🥰- 1月5日
 
- 
                                    きゃん 産まれてからもコロナ 
 大変だったらほんとどこも
 連れてけないですもんね😭
 
 どんどん近づいてきてて
 緊張します🥺あーこわいー。
 正月太りで体重やばいので
 これ以上酷くならないように
 早く産みたいです😂
 
 子供と一緒に公園行ったりできる
 ママ友ほしいです🥺w
 
 なーさんは性別どっちでしたか?😊- 1月6日
 
- 
                                    なー それなんです😞 
 産院も母親学級みたいなの全部中止ですし、友達にお母さんになる子いるけど、ママ友いないし寂しいです・・・(∵`)
 
 私も怖くなってきてます、お気持ち分かります🥺!!
 この時期以降出産予定日のお母さんは本当に正月太り苦労しますよね😱体重厳しく言われてて毎度ドキドキです💧
 
 公園連れていきたいですよね!めちゃくちゃ分かります😖
 
 わたしも女の子なんです🍒❤- 1月6日
 
- 
                                    きゃん 産院で母親学級全くないですよね! 
 何も教わってないけど大丈夫かなって思います😂
 地元の友達とかならママ友として
 仲良く出来そうだけど見知らぬ
 土地ではまあまあきついです😭
 ジモティーとかでママ友探したり
 地味に頑張ってますがなかなか🥲
 
 近づくにつれて実感が…
 どんどん湧いてきますよね😭
 もう後期になると少しでも
 すぐ太るし危険です🥶w
 今回絶対怒られそう…憂鬱。
 
 同じ年代の子供たちが
 戯れて遊んでるとか可愛い🥰
 憧れちゃいます😅
 
 一緒ですね!!🙌
 女の子かわいい服多いし
 色々と楽しみですね☺️💕- 1月6日
 
- 
                                    なー なかなかこれからママ友って難しいですよね😖 
 わたしは地区のふれあいセンターみたいな所に積極的にいこうかと思ってます😊❤
 
 やっぱりそんなに太るんですね😖
 来週あたりから9ヶ月に入るので気をつけたいと思いますΣ(゚д゚;)
 
 最高に可愛いですよね☺️❤
 何区にお住いですか?- 1月6日
 
- 
                                    きゃん コロナもあって親子系の所は 
 あまりやってないみたいで
 今は結構孤立の人が多みたいです🥺
 コロナが落ち着いてきたら
 私も行ってみたいと思います🥰
 
 クリスマス前まではましだったのに
 一気に増えましたよ😅イベント怖い🤦♀️
 
 西松屋とか服安いしほんと
 嬉しいですよね💕
 北区です!🙌
 
 立ち会い可能そうで
 よかったです!🌈
 ちょっと安心しました𓂃𓈒𓏸- 1月6日
 
- 
                                    なー わたしもコロナ落ち着いたら、 
 積極的に、参加してみたいと思います🥰
 
 一気に増えましたよね😭
 
 西松屋家の近くにあって助かってます😍
 北区なんですね!!
 
 さっき見てビックリしました!
 わたしの勘違い?だったようです😱
 受付の人バタバタしてたし詳しく
 説明してくださらずだったので、
 ちゃんと質問するべきでした😭😭😭
 これからこれより厳しくならないことを願うばかりです・・・( т_т )- 1月6日
 
- 
                                    きゃん 早く前みたいな生活に 
 戻りたいです🥲
 
 市内は西松屋店舗多めですね!
 西松屋にアカチャンホンポまだ
 近くにあるので助かってます☺️
 
 説明の紙でも欲しいくらいですよね😅
 きっと急に言われたら動揺して
 混乱しそうです🤦♀️
 緊急事態宣言も数県で
 これが全国とかだったら
 完全にNGになってたかもと
 思うとゾッとします🥺- 1月6日
 
- 
                                    なー 遅くなりました🙇♀️ 
 バースデーも可愛いのが沢山ありますよね😊❤
 
 立ち会いや面会についての紙はなかったと思います笑
 欲しいですΣ(゚д゚;)
 
 どんどん岡山状況が悪化してますね(∵`)怖いです。- 1月7日
 
- 
                                    きゃん バースデーも可愛いの多いですね😊 
 まだこっちでいった事ないけど😅
 
 大事なことなのに🥺
 次の検診の時もう一度しっかり
 確認した方がいいですね😊
 
 他に比べたらまだ少しましだけど
 今後もっと増えてくるんだろうと思うと
 ほんとに怖いですよね( ; ᯅ ; `)- 1月7日
 
- 
                                    なー バースデーで服は揃えてみました☺️ 
 
 そうですね!
 19日に行くのでちゃんとまとめて聞いてみたいと思います( ^ω^)
 
 100人とか常になったら嫌ですね😭- 1月7日
 
- 
                                    きゃん そうなんですね😊 
 こっちの店舗は結構品揃え
 多いですか?☺️
 
 私はメルカリと甥っ子の
 お下がり貰ってそれで沢山服が…😂
 
 安心して出産のぞみたいですよね👍
 
 ほんとそうですよね😭
 どこも行けなくてつまらないです😢- 1月7日
 
 
            はじめてのママリ🔰
10月に岡山市内の病院で出産しました!陣痛が来てから出産後2時間まで立ち合いができました(^^)!
ただ立ち会い者は一度入ると出られない、出ると入れない
県外に行っていない、同居の家族であるなど決まりはありました😄わたしは出産まで30時間かかりましたので旦那も一緒に泊まりました😳🌟
- 
                                    なー 出産後2時間までなんですね( ´・・) 
 うちの産院はやはりかなり厳しく感じます😢
 ちなみに産院教えて頂けませんか?(∵`)・・・- 1月5日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 すみません💦遅くなりましたが岡山中央病院で出産しました(^^)! - 1月11日
 
 
            ままり
6月にはなりますが岡山市の産院で出産しました。初産です👶🏻
今と比べて厳しくはない状況でしたが、当時は面会は同居家族のみ(旦那は近県住みだったので面会不可)、
出産後2時間まで入室許可、
立ち会いは家族のみ(同居家族の誰かひとりまで)でした😂
元々は立ち会いは希望しておらず、ひとりでの出産になりました。
確かにコロナ禍での出産は心細いと感じましたが、その場面を見られたくないのもあり、希望しませんでした。
多分今は規制が厳しくなっているかと思うので、なにかと不安ですよね😭
- 
                                    なー 出産後2時間ですか(∵`) 
 どこもやはり厳しい見たいですね🥺
 
 陣痛中を見られたくなかったんですね😖お気持ち分かるような気もします!
 ですが、心細さが勝ってしまいます😢😢😢
 
 何かと不安ですが、
 乗り越えていくしかなさそうですね・・・( ´・・)
 貴重なご意見ありがとうございます!!- 1月5日
 
 
            はじめてのママリ🔰
来週ペリネイトで計画分娩します。
PCR代2万出して15分の立ち合いではありません。
PCRの検査をせずに15分だけ、抱く事も出来ずに立ち会うか、PCR検査を自費でして陣痛から出産まで立ち会うかを選べます。
先生曰く、岡山市内で妊婦さんが先日コロナにかかったらしく岡山の産科に通達ありナイーブになってるみたいです。
ちなみに立ち会うなら36wから旦那さんの毎日の健康観察の記入用紙を渡されます。
- 
                                    なー そうなんですか?😱 
 先日正月明けでバタバタと忙しい中での受付の人が説明して下さり、質問も出来ないまま終わってしまったので完璧わたしの勘違いです😭申し訳ありません・・・(∵`)
 
 その状態が2月3月まで続いてくれると2万払ってPCR検査して立ち会えるのですが( ´・・)
 
 岡山市内で妊婦さんがコロナ、、
 それはナイーブになりますね😞
 
 詳しい情報ありがとうございます!!
 出産も近くなっており悩んでおりましたので助かりました🙇♀️- 1月6日
 
 
            ゆかり
12月に南区で出産しました🙌✨
その時はPCR無し、立ち会いも可能、上の子も旦那も病室泊まれて面会自由でした😂👌
制限は子供と旦那のみの面会だったかな…ちょっと詳しく覚えてないですが😭💦
コロナ対策としてはペリネイト正しいと思いますが初産で心細いなら他に立ち会い面会出来る産院あると思います🙌✨
- 
                                    なー 羨ましいです(∵`) 
 ペリネイトは厳しい?というか
 万全の対策にしてるみたいなので
 仕方ないですね🥺- 1月7日
 
 
            くま
先月出産しました👶🏻初産です。
無料でPCR検査うけました。
立ち会いは可能で、分娩後2時間は一緒にいれました😌赤ちゃんも出産後すぐ旦那に抱っこしてもらえました🌿コロナがまた流行ってきているのもあり、入院中は病室への面会、赤ちゃんとの触れ合いはだめでしたが、15分程度であれば面会はでき、ガラス越しで赤ちゃんを見ることはできました!
県外に行っていないとか、発熱がないとか、基本的な条件はあるものの、12月の状況で立ち会いや面会ができて本当に良かったと思っています😊
- 
                                    くま 追加です。面会は県内在住に限り、立ち会いは旦那のみでした◎ - 1月7日
 
- 
                                    なー 立ち会い、面会できて羨ましいです🥺良かったですね。 - 1月7日
 
 
            ゅき坊
先月岡山市内の病院で出産しました◡̈❁
朝から促進剤を使う計画分娩でしたがずっと旦那も一緒でした◡̈
立ち合いはokでしたが産後2時間まで
寂しいですが入院中は面会NGでした。
- 
                                    なー 旦那さんもずっと一緒にいれたんですね🥺❤ 
 とっても羨ましいです!!- 1月7日
 
 
            みぃ
澤田レディースクリニックで去年5月に出産しましたがその時は立ち会いは夫のみ
面会は親族のみで20分まででした
 
            退会ユーザー
岡山市内の病院で今日2人目出産しました!
私の場合上の子いるので立ち会いしてませんが、、
立ち会いうちの病院OKみたいです!
PCR検査受けたいないなら受ける?ってくらいで強制ではなかったです!
そして1日30分だけなら面会も出来ます😆
 
            退会ユーザー
個人院は院によって対応がまちまちですね💦私は出産は沖縄だったんですが、コロナの状況的には今と同じぐらいでした。分娩中に一度のみ入れる(一度外に出たらもう2度と入れない)って感じだったので、生まれる直前に来てもらい、抱っこだけして帰ってもらいました。もちろん入院中の面会はできません。生まれたら退院まで会えませんでした。それでも他の産院からしたら立ち会えただけマシでした😊
産む側からしたらめっちゃ心細いですよね😣でも万が一パパが感染していて病院スタッフが濃厚接触者になってしまったら、、、他の妊婦さんは急遽転院ってことも出てきてしまうから、みんなで協力するしかないんだろうなぁと思います😭😭
NICUのある総合病院なんかは、ローリスク妊婦は個人院に転院の要請があると聞きます😵それも病院からコロナ感染者が出たときの対応なんだなーと…💦💦
少しでも納得できる形で出産できるといいですね☺️あと数週間は感染者が増えていくので、これ以上制限がキツくならないといいのですが😣
 
   
  
なー
ほんと心細いです😢💧
赤ちゃんを守ってくれてるのはとってもありがたい事なんですけどね(∵`)
ママリ
ちなみにペリネイトですか??
私は2人ともペリネイトだったん
ですけど、コロナ時期に限らず
他の産院と比べると厳しいように
思います💦
違ったらすみません💦
なー
ペリネイトです!
やっぱりそうですよね😭
厳しいのかなーとは思ってました💧
さすがに15分面会はビックリしてます🥺