お仕事 婦人科で働いている看護師さんについての情報を知りたいです。内科しか経験がなく、雰囲気や対応が気になっています。おじいちゃん先生がいるクリニックで不妊治療はしていないそうです。 婦人科で働いてる看護師さんいますか? 内科しか経験ないので、 どんな感じか教えて欲しいです!! 私自身、妊娠、流産、不妊治療中なので 雰囲気などは分かるのですが、 看護師側からは、どんな感じなのかな と思いまして… ちなみに、募集してるクリニックは おじいちゃん先生がやってる クリニックで不妊治療などは してないです。 最終更新:2021年1月6日 お気に入り 3 不妊治療 流産 妊娠 先生 婦人科 看護師 ゆか(妊娠26週目) コメント はじめてのママリ🔰 産婦人科で勤務しています。 病院の規模によっても、業務内容や大変さは変わるかもしれません。クリニックということは外来で、お産は取り扱っていないようなところでしょうか。 1月5日 ゆか コメントありがとうございます! 外来でお産はしてないかと思います。ネットで詳しくは書いてないので分からないですが💦 でも、中絶や手術はなく一日平均患者も30名~くらいみたいです。 1月6日 はじめてのママリ🔰 友達がクリニックで働いていますが、そこはお産無しで、不妊治療、初期中絶はしているみたいです。 主には医師診察の解除や、器具の消毒、尿検査、採血があるようです。 その友達も最初は中絶などは、やっぱり抵抗があり思うところはあったみたいですが、すぐ慣れたと言っていました。 1月6日 ゆか 慣れたら大丈夫そうな感じですかね💦中絶は、抵抗ありますよね😓 婦人科も、職員の雰囲気は他の科と変わらない感じですか? 1月6日 はじめてのママリ🔰 友達のクリニックは、30.40代の方が多いと言っていました。友達は20代です。人数も全員で6人くらいしかいないみたいで、話しやすいしアットホームな感じと行っていました。前のクリニックの方がもう少し大きくて職員の人数も多かったみたいなので、、。 こればかりは、その場所場所で雰囲気がありますよね〜😩 1人キツい方がいると、病院全体的にピリっとしてしまったり、、。 1月6日 ゆか そうですよね💦結局、そこにいる職員によりますもんね😅 でも、婦人科に対しての不安すごく和らぎました😊 ありがとうございます✨ 1月6日 おすすめのママリまとめ 流産・看護師に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 流産・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 流産・妊娠・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・流産・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 膀胱炎・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆか
コメントありがとうございます!
外来でお産はしてないかと思います。ネットで詳しくは書いてないので分からないですが💦
でも、中絶や手術はなく一日平均患者も30名~くらいみたいです。
はじめてのママリ🔰
友達がクリニックで働いていますが、そこはお産無しで、不妊治療、初期中絶はしているみたいです。
主には医師診察の解除や、器具の消毒、尿検査、採血があるようです。
その友達も最初は中絶などは、やっぱり抵抗があり思うところはあったみたいですが、すぐ慣れたと言っていました。
ゆか
慣れたら大丈夫そうな感じですかね💦中絶は、抵抗ありますよね😓
婦人科も、職員の雰囲気は他の科と変わらない感じですか?
はじめてのママリ🔰
友達のクリニックは、30.40代の方が多いと言っていました。友達は20代です。人数も全員で6人くらいしかいないみたいで、話しやすいしアットホームな感じと行っていました。前のクリニックの方がもう少し大きくて職員の人数も多かったみたいなので、、。
こればかりは、その場所場所で雰囲気がありますよね〜😩
1人キツい方がいると、病院全体的にピリっとしてしまったり、、。
ゆか
そうですよね💦結局、そこにいる職員によりますもんね😅
でも、婦人科に対しての不安すごく和らぎました😊
ありがとうございます✨