コメント
ます
そんなもんじゃないですかね🤔
私は28日周期で、
1日目〜7生理
10くらいから排卵検査薬陽性になり始めて
14〜15くらいで陰性
着床なければ28日目で次の生理
です。
ます
そんなもんじゃないですかね🤔
私は28日周期で、
1日目〜7生理
10くらいから排卵検査薬陽性になり始めて
14〜15くらいで陰性
着床なければ28日目で次の生理
です。
「産婦人科・小児科」に関する質問
1人目を出産した病院が鬼の母乳推しのところで、私は母乳が出なくて(もともとミルク希望で母乳やる気なし)。でもミルクは絶対にくれないところでした。なので生後4日目までは一切水分をとらせてくれなくて4日目に体重測定…
生後3週間、最近急に鼻詰まりを起こしてつらそうです( ; ; ) 吸引機で吸ってもちょっとしたら詰まってます、、 機嫌も悪くなく、寝てくれるしミルクも飲んでくれるのですぐに病院行くべきなのかわかりません!! 1ヶ月…
今月の21日に帝王切開を予定しています。手術を担当してくれる先生が院長先生の息子さんで、今年病院に着任したばかりだそうで少し不安です。看護師さんに聞くと手術の腕はあるそうですが、一生のことなので担当医を変え…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
みみきゅ💡
そうなんですね💦
今回大幅に生理がずれ込み、計算がよく分からないことになっていて…😂
排卵検査薬も17日後に、始めたら遅いということですよね(もう排卵済みかもしれない?)
ます
確実なのは生理終わりから検査薬することですね。
私、前回5日ずれて、生理終わって3日くらいに検査薬したら極薄で反応しました。
私の場合は生理ずれ多分、排卵もずれました。