
コメント

ままり
心配してモヤモヤするなら足してみてはどうでしょうか?
4か月検診では相談されましたか?
うちの子も4か月はあんまり増えない時期でした
ままり
心配してモヤモヤするなら足してみてはどうでしょうか?
4か月検診では相談されましたか?
うちの子も4か月はあんまり増えない時期でした
「おしっこ」に関する質問
男の子いる方、お子さんおしっこの時トイレで立って出してますか?座ってしてますか? あと外出時も同じようにしてますか?(小便器じゃない場合) 夫は座ってしてくれます。 子供はトイトレの時から、トイレのハードル下…
こだわりが強いお母さんおられますか? 私はこだわりが強く、自分の中でこうあるべき、こうじゃないといけないと生活する上であります。 人に対してではなく、自分のテリトリーの中であり そして、自分の世界観も強いで…
2歳1ヶ月の女の子です👧 ここ数日お尻が痛いという時があるので気になっていたのですが肛門の辺りが少しおむつかぶれのようになっているかもと思いました。基本的に朝にうんちをするのですぐにおむつ交換しています。なの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
うさぎ🐰
Pさんありがとうございます!
相談したところ、離乳食が5か月から始まるので、様子を見てみたらどうかな?と言われてます。
あと一週間程で5か月になるので、離乳食開始が待ち遠しいです。