
コメント

ままり
心配してモヤモヤするなら足してみてはどうでしょうか?
4か月検診では相談されましたか?
うちの子も4か月はあんまり増えない時期でした
ままり
心配してモヤモヤするなら足してみてはどうでしょうか?
4か月検診では相談されましたか?
うちの子も4か月はあんまり増えない時期でした
「寝返り」に関する質問
今朝9時半ごろ、一昨日くらいから寝返りをはじめた赤ちゃんがちょっと目を離した隙にベッドから落ちてしまいました。 ゴンっという音がしてすぐ泣きましたが、抱っこしたら割とすぐに落ち着きました。 心配でかかりつけ…
いっぱいいっぱいになってしまいそうなので吐き出させてください。 息子が頭が大きく現在経過観察中です。 その事で生まれてから今日もずっと頭がそのことでいっぱいで心配で不安で楽しんで育児ができません。 個人差が…
寝返りするようになってから 平なところではすぐくるッと回るようになってしまい オムツ替えをするときも寝返りしようとして 戻そうとするとすごい怒る上に テープタイプのオムツだと付けるのに一苦労なのですが、 パンツ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
うさぎ🐰
Pさんありがとうございます!
相談したところ、離乳食が5か月から始まるので、様子を見てみたらどうかな?と言われてます。
あと一週間程で5か月になるので、離乳食開始が待ち遠しいです。