コメント
退会ユーザー
野菜等を気が向いた時に炊飯器でまとめて柔らかくしてフリージングして、都度作ってます!
スープは100mlを毎食あげてます!
昨日は野菜と挽き肉とココーンのソテー、ブリの照り焼き(取り分け)、茄子の出汁煮(すりごま)、味噌汁(取り分け)でした!
退会ユーザー
野菜等を気が向いた時に炊飯器でまとめて柔らかくしてフリージングして、都度作ってます!
スープは100mlを毎食あげてます!
昨日は野菜と挽き肉とココーンのソテー、ブリの照り焼き(取り分け)、茄子の出汁煮(すりごま)、味噌汁(取り分け)でした!
「月齢」に関する質問
生後6ヶ月です。 うつ伏せが嫌いでずっと仰向けで その場にジッといます笑 同じ月齢の子で、リビングずり這いで動き回るそうで、全然動かないし、寝返りも1回しかしたことありません。 何かした方がいいことはあるのでし…
知り合いから発達の相談LINEくるのがしんどいです😞 うちの子と月齢同じくらい(あっちの方が1ヶ月弱早いくらい)なこともあり連絡がきます。 例えば うちの子話せないの〜。療育行った方がいいよね? のような連絡が来て…
冬って、抱っこ紐でおんぶは可能ですか? アウターで顔埋もれちゃう・そもそもアウター邪魔で装着厳しいんじゃないか?と思いまして… 月齢が低いのでおんぶ自体まだチャレンジしたことありません。 自転車で、おんぶ+後…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
machan
すごいです!😂毎食作ってるなんて(。>д<)見習います✨
けっこう食べるんですね!🍴
魚などのたんぱく質って今の時期15gとかで少なくてしらすとかひき肉まぜるくらいだったんですけど、魚だけ単品であげてもいいですね🎶
汁物もこれくらいあげても大丈夫なんですね!
いろいろ参考になります☺️
ありがとうございました!