
子供がRSウイルスとアデノウイルスに感染し、病院で診察を受けました。医師からは鼻水咳と座薬の処方を受け、症状の経過を見守るよう指示されました。ママはショックと不安でいっぱいです。同じ経験をした方からのアドバイスを求めています。
今日子供を病院に行きウイルス検査してもらって結果が
RSウイルスとアデノウイルスに陽性になりました😱💦
両方とも陽性で病院の先生もびっくりでママもびっくりしました😳😵
とりあえず鼻水咳と座薬のお薬を貰い様子見です😭
RSウイルスは子供が重症化しやすい病気らしく、熱ではなく咳と呼吸の方を重視して下さい言われました😖
重症化しないよう願ってます🙏😭
熱は週末まであるそうです😭
熱長引くって可哀想すぎる!変わってあげたい気持ち😣
ずっと冷えピタや座薬で看病しとかないとね🤦♀️😭
ママはとてもショックで不安いっぱいです😭😭😭
同じ経験してる方居たら色々教えて下さい🙇♀️
- はじめてのママリ

ゆきのこ
お母さん大変でしたね😭
息子さんも体調悪くて辛いでしょう😢😢
上の子もRSになったことありますが、毎日病院行って吸入してました😭1週間くらい保育園も休んで自宅で見てました😭咳で寝苦しいときは、座って抱っこした状態で寝ていました。
お子さんのことも心配ですが、看病するのも体力いるのでお母さんも気をつけてください😵!
早く良くなるといいですね🙇♀️
コメント