 
      
      旦那の収入19万、私の収入25万。3人目の子供を育てる経済的余裕は?貯金100万、借家暮らし。3人目を望むが悩んでいる。同じ状況の方、経験ありますか?
旦那の手取り月19万、私の手取り月25万ほどです。旦那の給料アップは見込めません。私は上がります。
3人目を生み育てることは可能ですかね…
貯金などは今100万ほどしかなく、家も借家です。マイホームの予定は今のところありません。
希望としては3人目欲しいですが経済的な面と、年齢(今年33歳、一度復職してそれから妊活しようと思ってるので妊活始めるのは35歳こえます)
で悩んでます。
同じような状況でも3人目生んだ方いますか?💦
- れもん(妊娠25週目, 5歳9ヶ月, 8歳)
コメント
 
            姉妹ママ(22)
私の母は38歳で5人目産んでますよ!!
 
            退会ユーザー
授かったら産みますよね💦一人目のときからお互い貯金ゼロだったけどなんとかやれてるから3人目産まれてもなんとかやってやるってなると思います🥲
- 
                                    れもん ありがとうございます!色々補助だったりもあるのでなんとかやれてます!ただ学費が…😱迷います…でも授かったら絶対産みます!! - 1月5日
 
 
            はじめてのママリ
年齢的なものは3人目なら40歳まで高齢に入らないので大丈夫じゃないでしょうか☺️
ただ、ご主人の給料アップが見込めないのは痛いかも…万が一、ひよこさんか3人目の赤ちゃんにトラブルがあってひよこさんが働けなくなった場合厳しいんじゃないですかね?💦
赤ちゃん自身のトラブルの時にいっそご主人の方が仕事を辞めて対応するとかなら何とかなるかもだけど。
- 
                                    れもん ありがとうございます!年齢は大丈夫そうですね😊 
 そうなんです、そこがネックです…私は公務員なので安定してるのですが旦那は転職したばかりでお給料もまだまだ上がらないしコロナの影響でボーナスも減らされてて…
 主夫になってもらう、という手は考えています。ただ私自身が働けなくなったら痛いですよね、やっぱり😭- 1月5日
 
- 
                                    はじめてのママリ 私も30代後半差し掛かっての2人目なんですが、産院などでもこれくらいなら問題ないって感じです☺️ 
 
 コロナの影響受けてるときついですね…まだコロナ禍続きそうですし🙈
 年齢に限らず何があるか分からないので、ひよこさんが働けなくなった時にご主人のその手取りで子供3人は正直震えますね…。
 とは言え、高校無償化とかもあるし、大学も今後補助は大きくなるかもだし、最悪奨学金とかもあるし、そもそも大学行かないかもだし。
 生きていく、子供を育てる、ってだけなら何とかなる気もしますね!- 1月5日
 
 
            はじめてのママリ🔰
2人合わせて45万近く稼ぎが
あるなら私なら可能かなと
思います✨
今主人が手取り25くらい、
私が10万くらいで合わせて35万で
マイホームに住んでて子供二人で
特にカツカツじゃないです☺️
住んでる場所によるかもですが😂
そして年齢も同い年です🙋🏻♀️✨
- 
                                    れもん ありがとうございます!! 
 そうなのですね!差し支えなければどの辺にお住まいか教えていただけますか?💦
 マイホームも建ててらっしゃってすごいです😊!
 年齢も同じなんですね〜!なんだか嬉しい❤️
 私は可能な限り今の職場で働き続けたいのですが主人は転職したばかりでその会社もなかなかのブラックで、また転職を考えてて…旦那の給料が安定しないことも不安の一つです…😭- 1月5日
 
 
            鬼のパンツ
うちは30歳夫婦
私が育児時間取ってて14万円
夫18~23万円
で、3人目です💦
ボーナスは年200万あるので何とかやってけそうです😅
 
   
  
れもん
そうなのですね!!年齢はあまり気にせず前向きに妊活考えたいと思います!!