※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミー
お出かけ

今度大分市のフォトハウスあいうえおでお宮参りの写真を撮ります。その…

今度大分市のフォトハウスあいうえおでお宮参りの写真を撮ります。その時、親も和装できるプランで撮るのですが、子供がぐずった時和装なので授乳できないと思うのですが、自分でミルクとか作れるように準備していけばミルク飲ませられる時間ありますかね?(>人<;)
初めての子供で写真スタジオも初なので不安が大きくて、、親が着付けしてる間は子供は誰か見てくれるのかとか気になります。親が交代で着付けすればいいのかな?
分かる方教えてくださいm(__)m

コメント

ののこ

あいうえおで撮ったことはないのですがミルクも飲める子ならミルクの用意は必須ですよー。
子供相手の撮影なのでスタジオの方も子供がぐずるのは想定内だと思います。
うちは毎回アリスなので参考にはならないかもですが、赤ちゃんの撮影の時は寝ちゃったりぐずったりは普通のことなので、ミルク休憩とかねんね休憩しましょうね、って店員さんが言ってくれますよ。
着付けは多分交代で、になるのでは無いでしょうか。子供を誰かに任せて着替えるのを嫌がる親御さんもいらっしゃるので。
2人とも着替え同時だった時は交代で、とお願いしてみては?
初めてのお子さんで初めての撮影なのを伝えておけば親切にして貰えると思います。

写真撮りに行くのは楽しいので、楽しんで来てくださいね!

  • ミー

    ミー

    ミルク用意していこうと思います^_^
    楽しまないとですね!ありがとうございます!

    • 1月5日
チョコ

数年前に働いていた元スタッフです。着付け前に授乳することもできますしミルクをあげるブレイクタイムを設けることも可能です。ただ、もし次に予約が入ってたら順番は前後して待ち時間はあるかもしれないです💦
着付け中はパパとママが交代で見る感じになると思います。

  • ミー

    ミー

    元スタッフの方(≧∀≦)!!!
    ありがとうございます!!
    めっちゃ助かります!!

    • 1月5日
  • チョコ

    チョコ

    お役に立ててよかったです😊♪

    • 1月5日
  • ミー

    ミー

    ちなみにバウンサーとかって持って行ったほうがいいですか??

    • 1月6日
  • チョコ

    チョコ

    私が勤めてるときは無かったし、
    未だに子供の撮影で利用することもありますが、今もバウンサーは無かったと思うので準備してると便利と思います✴️😊

    • 1月6日
  • ミー

    ミー

    ありがとうございます(^人^)

    • 1月6日