※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっつ
産婦人科・小児科

鼻水吸引機で上手く取れず、ピンセットで鼻糞を取っている状況。病院へ行くべきか、予防接種は避けた方がいいか。

最近、鼻水がじゅるじゅるしているような、
鼻水吸引機で取ろうとしても上手くとってあげられず・・・
鼻糞になってから、ピンセットでとってあげています。

病院行くべきでしょうか?

またこの状態での予防接種は避けた方がいいですよね?

コメント

みこと311

夜中とかも鼻が辛そうだったらいきます💡

風邪を引いているなら予防接種うけさせてくれないことがおおいです💡赤ちゃんにとってもかなり負担になるので!

3mam♂♀♀

子供は中耳炎にもなりやすいので、家で吸ってあげられないなら耳鼻科に行きます!

風邪の引き始めとかは、予防接種も避けた方がいいかなと💦

  • なっつ

    なっつ

    遅くなりました、すみません!

    教えていただきありがとうございます😊

    • 1月9日
ひまわり

電動鼻吸器だと取りやすいと思います!
お風呂あがりだとなおさら!
中耳炎が怖いので、鼻水出る時はこまめにとってました!

  • なっつ

    なっつ

    遅くなりすみません!

    お風呂上がりがいいんですね!ありがとうございます🎵やってみます👶🏻

    • 1月9日