
赤ちゃんが朝まで寝ないので困っています。授乳は夜だけで、朝方に泣きわめくことが増えています。朝まで寝かせる方法やアドバイスを教えてください。
同じ月齢の赤ちゃん、朝まで寝ますか?
うちの子、本当に寝ない子で
生まれてこの方朝まで寝た事ないです。
おっぱい も徐々に減らしてて
日中はあげてません。
夜寝る時だけ授乳してます。
ここ最近起きた時のギャン泣きがすごく
もー気が狂いそうです。
イライラしてしまって、本当に嫌になります。しんどい……
どうやったら朝まで寝てくれるんでしょうか。
こうしたら朝まで寝たよ、とか
何かアドバイスがあれば教えてください、
- さくら(生後4ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
下の子未だに夜4〜5回起きます😂😂
暖かくなったら、夜間断乳する予定です!

♡mama♥
昼間じゃなくて、夜間断乳したら寝るようになりました。
夜間断乳する前は何回かわからないくらい泣いて起きてました。
-
さくら
コメントありがとうございます。
うちの子も夜間断乳したら寝るんですかね💦徐々に挑戦します🥲- 1月5日

YSK
断乳し一週間ほどはたちましたが
4〜5回ほどふぇーん😢しますが
くっついたり、
ママいるよーと声かけたり
たまにはなにもしなくても
すぐ寝てくれます
ですがまだ通しては寝ません
寝ない子は寝ないんだなって感じです
断乳前はふぇーんしておっぱい
ださないと徐々にぎゃんなき
していくって感じでふぇーんの
たびにすぐおっぱいあげて
寝かせてました
それも多くて5回は起きてました
-
さくら
同じですー😭😭😭
隣でママいるよーとかトントンとか
ぎゅーってしてもギャン泣きで
どうしようもなくて😭😭💦
おっぱい 出したら泣き止みますが
ものすごい力で吸うからおっぱい
痛くて😵いつまで飲むねーん🙌🏻ってくらい、寝落ちしてくれなくて、結構長い事授乳しないといけないのも辛くて😵💦笑
やっぱり寝ない子は寝ないと諦めないといけないんですかね🥲辛い…- 1月5日

はじめてのママリ🔰
1歳で断乳しましたがいまだに夜泣きします(笑)
最近は断乳は早くなくてよかったのかなあと思う日々です😢イライラしますよね😅
-
さくら
コメントありがとうございます!
そうなんですね😭授乳と関係あるのかと思っているところなんですが、絶対それが原因でも無さそうですね😭寝ない子は寝ないんですかね…
ほんとに大人気ないですが、もう夜中何回も起こされると、本気でイライラしてしまって辛いです😭- 1月5日
-
はじめてのママリ🔰
わかります!!
私もみんなイライラしないの?と思って、寝かしつけ イライラするなどと検索してしまいます😂イライラしたら余計寝ないのでイライラしていない自分を作って乗り切ってます!(笑)- 1月5日

Mio
1歳過ぎてから朝まで寝るようになりましたが最近は旦那が仕事行く前に起きてぎゃん泣きします。
11ヶ月の時はミルクで起きてました
-
さくら
コメントありがとうございます。
そうなんですね😭授乳はされてないですか??
色々試して、寝る前にたっぷりミルクあげるとかも試したんですが、普段と変わりなく起きたので、ミルク関係ないのか…となりました😞- 1月5日
-
Mio
3ヶ月の時に色々理由があって完ミになりました!
母乳だと長いって聞きますよね。完ミですが寝る前にミルク飲ませたら朝まで寝てくれてミルク飲まなくなりました!- 1月5日
さくら
コメントありがとうございます😭
そうなんですね…
授乳で寝かせてるからなんですかねぇ😭💦わたしも夜間断乳した方が良いんですかねぇ😭
もう本当に朝から眠すぎて体力0です😵